「塾」 一覧

no image

2号館美咲校ができるまで 英語教育

立命館宇治の説明会から英語の話

2017/6/9  

立命館宇治の説明会に行ってきました。   推薦制度や、来年度の入試要項、出来立てホヤホヤの学校案内をもらってきました。中学、高校入試でお考えの方は、是非面談でご相談くださいね。   ...

no image

中学受験 勉強の仕方 教育

うちの子の勉強の仕方大丈夫?

2017/6/8  

内部生の保護者様で、心配な方は、下記の村山が行なっている事(あらゆる学びのお得情報ブログの内容)を見ていただき、賛同していただけるようであれば、是非、お子様の予定を作らせてください。   送 ...

no image

2号館美咲校ができるまで

やはりテレビおきます!

2017/6/7  

今日も、新校舎美咲校の工事打ち合わせでした。   「子供たちが、授業外で英語漬けになれるスペースは、フロアマットを敷いてください。長い時間そこにいても疲れないようにしたい」   「 ...

no image

2号館美咲校ができるまで

新校舎!遅れていますが、確実にできてきています。

2017/6/6  

玄関入ってすぐです。 あまりにも玄関が広すぎたので、床上げしてもらい、待合室を兼ねて子供達が英語に触れられるスペースにする予定です。       入り口入ってすぐの所です ...

no image

教育

23を言ったものが負けのゲーム

2017/6/4  

小学生と村山の勝負が行われています。   今まで、全戦全勝。 というのも、僕は、最初のじゃんけんに勝てば必ず勝てる方法をマスターしているからです。   ・23を言った方が負け。 ・ ...

no image

学校情報

常翔啓光学園の入試担当の先生とお話しさせていただきました。

2017/6/3  

来年度の入試要項や、学校の様子、学志館から進学した生徒さんの様子等を(個人情報保護に触れない範囲で)聞かせて頂きました。ありがとうございました。 高校部の躍進目覚ましい私立さんですが、更に中学部も改革 ...

no image

検定

6/3(土)英語検定本番です。

2017/6/3  

英語検定本番が6/3(土)に行われます。   資格取得で、学習意欲が上がったり、学校によっては推薦の条件の一つだったりします。   http://0120144987.gakush ...

no image

教育本

鈴木琢也さんの「自分を動かし続ける力」

2017/6/1  

下記習い事まなびぃのブログ読んでくださいね。   村山が読んで重要だと思った心揺さぶられるところに思いっきり赤線の入った本を、図書として置いておきます。 送り迎えの際にちょっと見ていただき、 ...

S