-
-
ルービックキューブで賢くなる!枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/11/16
ハロウィンイベントで、「村山のルービックキューブ講座」を開きましたが、塾内でも、その後頑張って6面そろえようとしている子がいます。休憩時間は、どんどん教えていきますね。 そこで出た問題で ...
-
-
無料でGoogle home miniがやってきた。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/7/10
「OK Google!」と話しかけると、答えてくれるスピーカーです。 ちなみに、なぜ無料で手に入ったのかというと、仕事でGメールを使用しているのですが、無料の容量15Gが満タンになりかけ ...
-
-
パズル🧩が根気を育てる。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/1/6
子供達が完成させました。 五重塔は最高難易度だったんですが、帰ってきたらすらっと出来上がっていました。 意外と曲者だったのがクリスタルの海賊船です。 簡単そうに見えて、3回も崩れて作り直 ...
-
-
好奇心の部屋で買った観覧車完成しました🎡枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/1/3
2時間ほどだったでしょうか。中3の長女が頑張りました。 難易度は5段階中4でした。なかなかの根気が必要です。 次は、あと一つ残っている難易度5段階中5、最高難易度の五重の塔 ...
-
-
くずはモール:好奇心の部屋が楽しい。枚方市樟葉の学志館
2018/10/7
小4中学受験クラスにいる次女には日本地図の下敷きと、地図記号のファイル。中学生の長女、長男には世界地図のファイルを買いました。 他にも買おうかどうか迷ったのですが、 「祭りと特産品」や「 ...
-
-
根気のいることに挑戦できるようになったね。
2018/5/29
今日は、小4の受験コース生が速読の勉強に来ていました。 才能はある。 しかし雑。男の子にはよくあるパターンです。 休憩時間にルービックキューブを触っていたので、速読をしてい ...
-
-
同じ遊ぶのなら頭を使う推理ゲームなどどうでしょう
2018/1/3
正月休みで、またまたブームが村山家にやって来ました。 このClueというゲーム、僕が子供の時に兄に買ってもらったのですが、(写真は、新しく買った復刻版です) どこで、なんの凶器を使用して ...
-
-
美咲校の速読と速読英語
2017/7/17
本日、iPad3台の設定が終わりました。 タッチ式のpcが6台あるので、全部で9台で稼働することになります。 今日も複数の方に見学に来ていただきました。皆さん英語漬けになれ ...