-
-
くずは本校 中学受験 塾 学校情報 村山の個人的ブログ 高校受験
2022.05立命館宇治高等学校IMコース留学!うちの長男も旅立っていきました。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2022/5/27
4月上旬に伊丹空港から旅立って行ったのですが、忙しさを言い訳に、ブログに書くのがこんな時期になってしまいました。 立命館宇治高校には、留学するIMコースがあります。 うちの長女も2年前カナダに留学し、 ...
-
-
5/8(日)大阪私立中学校フェアのお知らせ
2022/3/24
4月以降は、学校説明会や見学会の季節ですね。 コロナの影響もあり、様子を見て、密を避け、学校情報の収集を行ってください。 面談で、様々な学校の情報をお話しさせてはいただきますが、やはり、 ...
-
-
2021.11.07(日)今日も頑張っている生徒たちと、11/28(日)私立中・高入試相談会(京都)のお知らせ。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2021/11/7
2021年11月27日(日)メルパルク京都です。 学志館くずは本校1階入り口すぐのカウンターの所に詳細資料があります。ご確認ください。 本日、11月7日(日)も朝の10時から17:30ま ...
-
-
2021.11.02今日は、立命館宇治中学校・高等学校の新校舎を見てきました!枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2021/11/3
凄いきれいでした。 今日は、長男(高1)の個人懇談で、立命館宇治高等学校へ来ていました。 高校生になって初めての1学期のテストでは、無惨な結果となり、意気込んで頑張った2学期の結果です。 「ぼーっとし ...
-
-
同志社合同説明会の案内。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2021/6/12
↓こちらに詳細が載っているようです。 同志社イベントのページはこちら 同志社人気は、今でもすごいですね。学志館でも、中学受験、高校受験、大学受験共に私立一番人気です。 それだけに競争倍率 ...
-
-
10/11(日)塾やってま~す!そして推薦の話。枚方市樟葉の進学塾学志館
2020/10/11
10/11(日)も10:00~17:25で塾が開いています。 ■中学生の中間テスト対策 10:00~の6時間無料特訓です。皆さん頑張っています。テストが終わっていない楠葉中・招提北・枚方 ...
-
-
2020.10.関大北陽中学校、高等学校説明会に行ってきました。枚方市樟葉の進学塾学志館
2020/10/7
京阪で樟葉→北浜→地下鉄で淡路駅の次、上新庄駅から歩いて10分弱。関大北陽へ行ってきました。 今年のみならず、例年「関関同立系」への推薦や、進学の希望者が多いので、塾対象の入試説明会に行ってきました。 ...
-
-
9/26(土)立命館宇治の文化祭(興風祭)でした。枚方市樟葉の進学塾学志館
2020/10/1
卒塾生が、現高3、高2、中3、中2、中1といるので、誰かに会うかな?と思っていたのですが、誰とも出会うことができず残念でした。 みんな楽しそうでした。コロナの影響で、生徒が行う出店ではな ...