-
-
9/2は大掃除と2学期へ向けての準備でした。
2018/9/3
仕事の後は、夏期講習のお疲れさま会へ。 場所は、元講師松吉先生のご実家、東船橋にある中華料理屋麗華さんです。 美味しかった。 昼食にも、よく来ます。 そして、 ...
-
-
卒塾生が会いにきてくれました。
2018/5/25
ああぁ。。。お菓子もらっちゃいました。 そんな気を使わなくて良いよ。 会いにきてくれただけで先生達皆大喜びです。 なにやら大学のレポートで職業に関する調べ物があるらしく、田 ...
-
-
招提北の3年生、学年で正解者0の問題を結城先生に教わる
2018/5/18
学志館に通う招提北の中3生という事ではありません。 中学校全体で正解者が0という難問が今回の中間テストに出たそうです。 そのことを聞いた野川が、「じゃあ、そんな難問を(数学担当の)結城先生に教えてもら ...
-
-
梨本先生が報告に来てくれました。
2018/5/3
卒塾生でもあり、講師でもあった梨本先生がGW休みに大阪に戻ってきているそうで会いに来てくれました。 (ちなみに梨本さんは) ・(他塾でも中学受験の学習をしておらず)1年弱の通塾で同志社中学に合格 ・中 ...
-
-
京阪の人身事故で、ご迷惑をおかけいたしました。
2018/4/20
夕方に講師から電話が。 「京阪電車で人身事故があったみたいで、電車が動かないんです」 村山や野川が授業に入り、美咲校では校長の宮城が代講で授業に入って指導を行いました。 最 ...
-
-
新校舎の個別ブースを皆で完成させました。
2017/6/16
頑張った。。。。 個別指導のブースを皆で作りました。 実は、これが、なかなか大変なんです。 作ること自体は、僕もなんども作ったり、壊して作り変えたりしているので簡単なんですが、 教室の大 ...
-
-
卒塾生で、学志館の講師も頑張ってくれた梨本先生が、更に頑張っています!枚方市樟葉の学志館くずは本校・美咲校
2017/5/19
本日お母様が来校され、お話しする中でお姉ちゃんが仕事を頑張っていることを聞きました。 僕は、あまり表情豊かに喜ぶことが得意ではないので、何とも変な感じになったのかもしれませ ...
-
-
直野先生!頑張っています。枚方市樟葉の進学塾学志館・個別指導ファイズ
2017/2/5
冬期講習前から入っている講師です。ベテランの先生です。 それでいながら、受け持った小4中学受験クラスで「直野先生は?」「今日は直野先生?」と生徒が何度もきくぐらい人気の先生です。あっとい ...