-
-
2023.06.18(日)中学生テスト対策!小6受験ハイレベル算数特訓!駸々堂対策頑張っています。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2023/6/18
今日も、10時~5時半で学志館やってます! ・中学生の期末テスト対策(無料) ・小6ハイレベル算数特訓(有料) ・小6駸々堂対策(有料) を行っています。日曜日は通常の授業はなく、無料の ...
-
-
計算スピードが遅い!速読など、処理能力をあげるトレーニングを行いませんか?枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2023/6/7
昨日の数学の授業での事です。 「厳しいようだけど、時間がかかりすぎだよ。このレベルだと、1問1分でも時間がかかりすぎ」 期末テスト対策として、ミニテストを行っています。 問 ...
-
-
日本初!重さばかりイベント成績表彰結果!枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2022/10/19
本日、保護者向けの郵送物に、 夏期講習で行った重さばかりイベントの最後の表彰=成績による表彰を同封しお送りいたしました。 中学受験では、大阪府下の中学受験生が最も受験する五ツ木駸々堂模試 ...
-
-
テストの際の見直しの極意。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2022/10/6
中学受験小4のクラスでお話しさせていただいた内容の完全版となります。 是非、保護者の方、できれ生徒さんみんなに読んでもらいたい内容です。 中学受験小6生はもちろん、小5生も算数がかなり難 ...
-
-
「たとえ良い事(学習)でも、やらされると幸せになれない」そうです。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2022/6/16
記事の中では、やりたいくないなと思っている相手をその気にさせる、3つの誘導方が載っていますが、 塾でも子供達に行っています。 ・本人のやりたくない気持ちに共感する(頭ごなしに言われると腹 ...
-
-
自分で整理する、条件を確認する。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2021/11/11
中学受験小4算数の授業でした。 問題文は長いのですが、実は答えが書いてあり、しっかりと問題文を読み、条件を整理すれば「誰でも解ける問題」でしたが、 「わからん」が続出しました。 中学生の ...
-
-
毎日新聞に掲載されたよ(学志館初、村山家初)。そして、「人は、小さな成功体験を積むことで変われる」。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2021/11/9
長女(高3)村山琴音の意見が毎日新聞に掲載されました。 「すごいやん!」村山家初です。 僕も、新聞で取り上げてもらえるぐらいの文化人になりたいものですが、娘が早々親を越えていきました。 ...