-
-
2023.04内部生の皆様へ:現在の問題点と、その改善について。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2023/4/23
平素は、学志館の指導に、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 下記、改善に取り組んでおります。ご確認をお願い申し上げます。 ■保護者様への連絡網のシステム化 現在 ...
-
-
学志館が有名な塾紹介サイトに登録していない理由。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2022/7/7
村山の事を理解して下さっている内部生の保護者様は、 「村山先生だったら、あんな塾紹介サイトなんかに載せないだろうな」とすぐに思って頂けると思います。 はい、ちゃんとした口コミではなく、 ...
-
-
2022年度版チラシが完成いたしました!枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2022/6/16
あーでもない、こーでもないと、数か月かけて担当者が頑張って完成させました。 学志館のチラシは、いつも、文字が多すぎでしょうか。 それも担当者の熱意の表れと思い、お許しいただき、是非、見てやってください ...
-
-
失敗することを恐れず、失敗から学び、改善を加えながら粘り強く努力の継続ができる子に育てる。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事)
2022/4/20
今の子供達の多くに(若い社会人も)失敗を過度に恐れる傾向が見られます。 お父様、お母さまも是非「悪いのは子供ではない」という学志館、村山の言葉を口癖として下さい。 先日の授業でも、 「大 ...
-
-
作業をするな、学べ!と16才で東大に合格した人も言っています。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2022/4/16
村山は、社員にもアルバイトの講師にも、口癖のように 「作業するな」と言います。 作業は必要ですし、それを仕事としている方や、(物を単に置くだけなどの)作業をしてくださる方がいらっしゃるから世の中が回っ ...
-
-
オリジナルトレーニング:-2問特訓でアウトプット=いかに定着したかを確認できるようになりました。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2021/7/27
この夏から、授業外の自習室(第5教室)での学習は、「学習の見える化」を子供達に意識させています。 自習室を見回すと、 ぼーっとしてる→「大丈夫?教えようか」と話すと「大丈夫っす。考えてい ...