「 村山 雅之の記事 」 一覧
-
-
今日は、同志社香里の後期入試でしたね。
2018/1/15
塾生とも会いましたが、 そろそろ中学入試も終盤戦です。 今日15日で終わりか、長くても明日16日までの生徒さんがほとんどです。 学志館も合格が続々出ておりますが、 &nbs ...
-
-
本校での中3卒業テスト対策
2018/1/14
10:00〜17:25までの特訓でした。 卒業テスト(3学期学年末テスト)も内申点に影響します。 2学期の期末まででほとんどが決まり、3学期の内申点はそんなに大きく動かない ...
-
-
立命館宇治の入試でした。
2018/1/13
長男の第一志望、立命館宇治中学校の入試でした。 名だたる大手塾さんが勢ぞろいでした。 今日は寒かったですね。 特に京都の寒さは凄まじかった。 保護者控え室が思 ...
-
-
実は今日が一番さみしい。
2018/1/12
中学受験小6生への指導がすべて終わり、19時ごろ、遅くとも20時半には全員が、明日の入試のため帰宅しました。 明日以降、今まで毎日のように長時間勉強していた彼ら彼女らを見かけなくなった時 ...
-
-
祖父母からの御守り
2018/1/11
本日、中学受験をする長男が、祖父母からもらった北野天満宮のお守りと鉛筆です。 最後の追い込みを塾で頑張る息子を少しの間連れ出して、おじいちゃん、おばあちゃんに会わせるため、くずはモールへ ...
-
-
めでたい焼きの日でした。
2018/1/10
中学受験小6生の合格を祈願して、毎年行われるイベントです。 (中3受験生も、後日、同様のイベントが行われます) 今年はあわただしく。。。 時間がなかったため、写真が取れませ ...
-
-
中学受験小6限定!朝10時から美咲校で指導が始まっています。
2018/1/9
中学受験の初日13日土曜日まであと少しです。 毎年この時期になると、 インフルエンザや風邪をもらってもいけないので学校へは行かず、塾で勉強できないでしょうか? とご相談をい ...
-
-
冬期講習ビンゴ大会の様子
2018/1/8
小学生の部です。 中学部は、夜の21:30〜行われました。 今回も豪華景品が並びました。 今回の目玉商品は、この組み立て、プログラミングし、およそ1000語を話すロボットです! ぼくから ...