「 村山 雅之の記事 」 一覧

村山の個人的ブログ

オリンピックメダリスト朝原宣治さんのイベントに参加!枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/3/4  

本物に触れるって、本当に大切なことだと思うんです。   次女はこれで2回目になります。 1回目はテニスの杉山愛さんに指導していただきました。   今回はオリンピックメダリストの朝原 ...

no image

くずは本校 高校受験

3/5(火)〜入試前日まで10:00から塾で勉強できます。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/3/3  

3/3(日)10:00〜17:25で中3無料特訓でした。   月曜日は学志館の休校日ですが、翌3/5(火)から入試前日の3/10(日)まで、朝の10:00から塾を開けて受験生の指導を行います ...

くずは本校 検定

くずは本校で検定が受けられます。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/3/2  

漢字検定から新しいシールが届き貼り替えました。   今年も英検は3回実施しますし、 漢字検定は2回(8月と2月)、数検と語彙読解力検定は1回行う予定です。   英検のお申し込みがす ...

検定

英検パーフェクト賞2名。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/2/26  

昨年度の表彰です。5級で2名パーフェクト賞をいただきました。   2018年度はまだ満点賞は出ていません。   2018年度第3回の二次が終わり結果待ちですね。今回も合格者がたくさ ...

村山の個人的ブログ 高校受験

合格祈願と2019年の運気。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/2/25  

  一人やってきました。 (宮城は校舎で採点を頑張ってくれました)   なかなか時間が取れず、やっと来ることができました。伏見稲荷です。 充分(10)な、ご縁(5)がありますように ...

くずは本校 中学受験 村山の個人的ブログ 検定 高校受験

2/24(日)安心して下さい。開いてますよ。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/2/24  

2/24(日)も ・中学生の学年末対策 ・中3公立高校入試対策 ・小6難関校算数対策 が10:00〜17:25で行われていました。   みんな必死でした。そして指導する講師も必死でした。そし ...

no image

高校受験

子供達の意気込みと、熱気がすごいです。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/2/22  

公立高校入試が近づき、 2018年の過去問題の結果から合格判定面談を行なっております。   大きく3パターン 一つ目は、既に合格ラインを超えており、1ランクアップした高校へ志望校を変えようか ...

no image

高校受験

公立高校入試の合否判定面談。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/2/20  

過去問題の結果。 3学期の最終内申点。   その結果から、志望校に対する合格判定予測を行なっています。   そんな中、本日講師が風邪で休み、その代講授業に入らなければならなくなり、 ...

Copyright© 学志館ブログ~大阪府枚方市樟葉(くずは) , 2025 All Rights Reserved.