「 村山 雅之の記事 」 一覧

no image

中学受験

最後の追い込み。中学受験小6生。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/1/15  

ラスト金曜日までを悔いなきよう。 小6生が頑張っています。   それぞれの想いと志望校があり、 その合格へ向け正にラストスパートです。   そして、徹底して無駄な事をしないように指 ...

イベント くずは本校 中学受験 高校受験

1/13(日)はめでたい焼きの日。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/1/14  

毎年恒例の合格を祈願して「めでたい焼き」を食べました。(中3生と小6受験生)   白星をつけてもらいたいとの願いから、白あんにしたいのですが、学志館近くのたい焼き屋さんでは白あんがなく、毎年 ...

no image

くずは本校 中学受験

中学入試初日まで1週間を切りましたね。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/1/12  

今日も朝の10:00から、中学受験生の特訓でした。   塾の先生からすると、毎年毎年やってくる中学受験ですが、   生徒さん本人からすると、生涯で一度の決戦の日です。   ...

イベント

プログラミングロボットは🤖中1生に当たりました。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/1/12  

このロボットかなりなものなんです。 全長120センチあり、およそ1000語を話すそうです。   ビンゴの景品ではなく、応募制で、小学生、中学生を合わせた中から1名にだけ当たる抽選が行われまし ...

イベント 講習会

冬期講習ビンゴ大会!楽しかったね。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/1/10  

小学生の部と中学生の部があるので、景品がたくさんです。   たくさん勉強したら、楽しいことが少しぐらいあってもいいと思います。   僕は真剣な姿勢で勉強と向き合ってもらいたいと思っ ...

no image

くずは本校 中学受験

実は小6受験生の冬期講習が続いている話し。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/1/9  

冬期講習明けの1/8から、 朝10:00からの中学受験生の特訓が続いています。   参加している子供達は、朝の10:00から夜の22:00まで頑張っています。   僕も9:40ごろ ...

no image

明日1/8から3学期通常授業スタートです。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/1/7  

明日1/8(火)から3学期通常授業がスタートいたします。   1/19には中学受験です。 2/9には私立高校入試で、その後公立高校入試です。   あっという間に受験ですが、まさにこ ...

村山の個人的ブログ 知育玩具

パズル🧩が根気を育てる。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/1/6  

子供達が完成させました。 五重塔は最高難易度だったんですが、帰ってきたらすらっと出来上がっていました。   意外と曲者だったのがクリスタルの海賊船です。 簡単そうに見えて、3回も崩れて作り直 ...

Copyright© 学志館ブログ~大阪府枚方市樟葉(くずは) , 2025 All Rights Reserved.