「 gakushikanの記事 」 一覧

no image

2号館美咲校ができるまで

枚方樟葉の美咲2号館!こんな感じです。

2017/6/15  

2階のEnglish Village 第2スペースは黄色の床!で綺麗です。 本棚も明るい感じになりました。 英会話用の教室は、こんな感じ。     村山が成績管理を徹底するあたらし ...

no image

速読

速読検定:速解力検定が6月15日までです。

2017/6/13  

年に2回(6月・11月)行われる内の6月検定です。   速く読まないといけないのですが、とんでもない量の内容把握テストがあるため、   「ちゃんと読み取れていないと、高得点が取れな ...

no image

教育

中学生のテスト対策&中3特訓

2017/6/11  

「先生!もう勉強嫌っす」   現れました。口では嫌だ嫌だと言っていますが、特訓にちゃんと参加して、頑張っています。   受験が近づいて来て、「特訓が無料っていうのが、実はありがたい ...

no image

2号館美咲校ができるまで

美咲2号館に早速お問い合わせが!

2017/6/10  

今日は、美咲校のご近所様へ、引越しのご挨拶に。   塾アピールも始まりました。 そして、本校へ帰って来ると早速お問い合わせが、   「新しい美咲の校舎は、高校生の授業はあるんですか ...

no image

2号館美咲校ができるまで 英語教育

立命館宇治の説明会から英語の話

2017/6/9  

立命館宇治の説明会に行ってきました。   推薦制度や、来年度の入試要項、出来立てホヤホヤの学校案内をもらってきました。中学、高校入試でお考えの方は、是非面談でご相談くださいね。   ...

no image

中学受験 勉強の仕方 教育

うちの子の勉強の仕方大丈夫?

2017/6/8  

内部生の保護者様で、心配な方は、下記の村山が行なっている事(あらゆる学びのお得情報ブログの内容)を見ていただき、賛同していただけるようであれば、是非、お子様の予定を作らせてください。   送 ...

no image

2号館美咲校ができるまで

やはりテレビおきます!

2017/6/7  

今日も、新校舎美咲校の工事打ち合わせでした。   「子供たちが、授業外で英語漬けになれるスペースは、フロアマットを敷いてください。長い時間そこにいても疲れないようにしたい」   「 ...

no image

2号館美咲校ができるまで

新校舎!遅れていますが、確実にできてきています。

2017/6/6  

玄関入ってすぐです。 あまりにも玄関が広すぎたので、床上げしてもらい、待合室を兼ねて子供達が英語に触れられるスペースにする予定です。       入り口入ってすぐの所です ...

Copyright© 学志館ブログ~大阪府枚方市樟葉(くずは) , 2025 All Rights Reserved.