-
-
■第5教室での指導。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.09.11
2016/9/11
田中の指導している様子です。 中学受験だと4教科、高校受験だと5教科を全て指導する、生徒さんからも人気の講師です。 「なぬ~」が口癖です。 学志館開校当時から指導に当たって ...
-
-
■明日日曜日は、中3生の五ツ木模試ですね。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.09.10
2016/9/10
9月から、五ツ木対策を行ってきました。 ・全部しっかりと書ききらない ・雑に答える など、まだまだテスト受け方から問題のある生徒さんがおり、講師みんなで修正を指示しているところです。 & ...
-
-
■立命館宇治中学校・高等学校の塾対象の説明会に行ってきました。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.09.09
2016/9/9
校長先生が外国の方です40数年前に来日し、大学教授から立命館宇治の校長となられたチャールズ・フォックス先生。 とても興味深い話を聞かせて頂きました。 日本の教育制度(教員の熱意や、指導時 ...
-
-
■東山中学校、高等学校の説明会に行ってきました。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.09.08
2016/9/8
京都の東山中学校・高等学校の塾対象説明会でした。 男子校・女子高が減少している中で頑張っている学校さんです。 説明会を聞いた感じでは、「フォロー型」で、勉強もクラブも!とい ...
-
-
■中2英語G2(標準クラス)で、厳しいお話をさせていただきました。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.09.07
2016/9/7
英語を少し苦手としている生徒さんがいらっしゃるクラスです。 宿題として、テキスト8ページ分が出ています。 その中から、復習として、1学期期末直後の学習範囲を4ページ分をテストします。 チ ...
-
-
■夏期講習ビンゴ大会中学部。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.09.06
2016/9/6
夏期講習最終日に行われたビンゴ大会の様子です。 中学生は「タブレット」狙いだったようです。 中学3年生に当たりましたが、熱中しすぎないで勉強してくださいね。 楽しかったね。 ...
-
-
■夏期講習ビンゴ大会小学部。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.09.05
2016/9/5
たくさんの笑顔にあふれたイベントでした。 普段はまじめに勉強に取り組む集団を目指して頑張っています。夏期講習でも2冊のテキストを仕上げ、多いお子さんだと3冊目のプリント学習へ進むなど、本当に頑張られま ...
-
-
■9/4(日)休校日~剣道の見学に行っていました。
2016/9/5
9/4(日)長男(小5)と次女(小2)の剣道の試合でした。 朝の8時半ぐらいから夕方5時まで。塾だと「●●よりも、勉強するように」と言ってしまいますが、子供たちが、こんなにもハードな休日を過ごしている ...