-
-
■小5、小6の公立中学進学クラス算数!2016.08.02
2016/8/2
午前中村山が担当しております。 夏期講習のテキストも本日単元的には一通り教え、指導が終了しました。 今日・明日からは、全単元の「やり残し(宿題になっていますができていない分)」「やり直し ...
-
-
■タイムカードイベントが、1階でスタートしています。2016.08.01
2016/8/1
毎年恒例の、学習時間を計測するイベントです。 今年から、8月1ヶ月間の計測となりました。 昨年までは、夏期講習のある7月、8月の月をまたいでの計測でしたが、それだとタイムカードが2枚になるなど、ややこ ...
-
-
■明日から夏期講習再開です。2016.07.31
2016/7/31
塾からの宿題を頑張ってくれましたか? 宿題がない。 終わった。 と言っています。とよく聞きますが、塾の授業や、無料の呼び出しで、「そのまんまテスト」という、宿題のページをそのまんまテストすると、学力的 ...
-
-
■暑い日が続いていますね。2016.07.30
2016/7/30
簡易の扇風機を取り付けました。(樟葉モールの3階携帯屋さんで見つけて買ってしまいました) 時計がLED表示されます。きっと週明けの授業で、低学年の子供たちが興味を持ってくれると思います。 ...
-
-
■早くも、7月が終わろうとしています。2016.07.29
2016/7/29
受験学年の無料特訓3200問暗記がスタートしています。 中3生に今日話しました。 「言い訳や、泣き言言ってないで、この一週間で、本気で特訓に向き合ったのか?」 小6生受験科 ...
-
-
■清風中学校受験の説明を聞きました。2016.07.28
2016/7/28
本日入試担当の先生にお話を聞かせていただきました。 ・新校舎 ・アレルギーの子供用の無農薬食品を使った食堂 ・クラブとの文武両道=で高い進学実績 ・毎年行われるコース変更で、理Ⅰコース( ...
-
-
■中3G2(標準)クラスの社会科を担当しています。2016.07.27
2016/7/27
毎回の授業で、1ページ分。 問題数にして30問〜40問程度で、2問以内の間違いでないと合格しないテストをしています。 不合格の生徒さんも頑張ってはいるのですが、なかなか合格できません。 ...
-
-
■FM枚方にでます!8月16日(火)16:00~と16:45~
2016/7/26
前回3月は習い事教室まなびぃの取材でした。 今回は学志館の取材です。 ■当日、インタビューに応じてくれる生徒さん募集中です。 名前などは答えなくていいので、「塾での勉強どう?」など簡単な ...