-
-
■新小4~新中3生の春期講習クラス授業無料です。2016.03.17
2016/3/17
学志館のクラス授業が対象です。 公立中学へ進学する普通科の生徒さんは、4月から小5,小6になる生徒さんが無料です。 中学受験クラスも、新小4~新小6生が受講料無料です。 現在小6の新中1~新中3生も同 ...
-
-
■今日は、懐かしい生徒さんが顔を出してくれました。2016.03.16
2016/3/16
今大学4回生の、元塾生(中学受験クラス生)が顔を見せに来てくれました。 一人は、最初から中学受験クラスで立命館に合格した生徒さん。 一人は、小6の途中から中学受験を志し、薫英女学院に合格後、1年間留学 ...
-
-
■最後の朗報が届きました。2016.03.15
2016/3/15
先日、佛教大学の合格が出ました。 本当に頑張ったね。お母様と一緒に、合格の報告に来てくださいました。 また、同日、その後すぐ、京都府立医科大(看護学科)に合格された本人さんとお母様もご挨 ...
-
-
■昨日、東大生40人とさんまという番組がありましたね。2016.03.14
2016/3/14
瞬間記憶能力を持つ「算数(数学)オリンピック2年連続優勝者」や、効率的な勉強法など様々紹介されていましたね。 勉強の仕方は、人それぞれなので、ここではコメントを差し控えたいと思いますが、 やはり気にな ...
-
-
■今日は、中学受験クラスの月例テストでした。2016.03.13
2016/3/13
朝の10時から始まり、12:30~13:00前まででテストが行われました。 昼食を食べ、17:00までは、以前の月例テストの「やり直し会」です。 中学受験クラスは、非常に高度な問題に挑戦 ...
-
-
■塾生同士の結婚。2016.03.12
2016/3/12
村山・野川・結城も指導した、元塾生が、この5月に結婚すると報告に来てくれました。 数々塾生の結婚を経験していますが、今回は「塾生同士」です。 新郎新婦共に、元塾生です。「塾での出会いがきっかけ」だった ...
-
-
■公立高校入試の英語のレベルが上がりますね。2016.03.11
2016/3/11
昨日入試のあった現中3生から、英語の問題がA・B・Cの3パターンに分かれました。 ・各高校によって「A」「B」「C」のレベルを選択。 ・Cが最も、ハイレベル しかしながら、 ...
-
-
■ペンを生徒さん全員に配布していきます。2016.03.10
2016/3/10
協賛品ですので、宣伝のための電子辞書パンフレットが同封されています。 片方がボールペン、もう片方が蛍光ペンになっています。 一人一本です。 もれがないように、配布を心がけますが、もしもらっていない場合 ...