個別指導の生徒さんが増え、対応に追われております。
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。講師の増員、指導の充実を更に進めてまいりたいと考えております。
生徒数が増え、授業のコマ割りなど、問題が出始めました。
いままで、人力で「授業枠の決定」「成績管理」などの運営をしていたのですが。。。。限界です。
・6月にコンピュータによる管理システム「授業管理」「成績管理」「アンケート管理」などを導入、夏期講習からの運営を目指しております。
・クラスの中学生でスタートした「リタプリ」が個別指導の生徒さんもスタートします。
・テスト対策15時間自習の呼び出しが始まります。
個別指導の生徒さんは、クラス生以上に勉強時間の確保が必要ですが、どうしても「逃げ腰」の生徒さんが多いのも事実です。
「学びを志す心を育て、君の人生を変える!」をスローガンにやってきた、学志館としましては、
何としてでも勉強と向き合っていただき、頑張っていただきたいと考えております。
個別指導ですので、クラス授業と違い「個人別の課題、ステップアップ」を目標と致します。
スローガンは、「前回の自分をこえろ!」です。
成績が平均以下の生徒さんにとっては、他者との比較は、百害あって一利なしです。
昨日の自分をこえる。
それを継続することで、成績向上を成し遂げる日が必ずやってきます。まずは、村山の方で、個別指導中学生の個人面談から行ってまいります。
「面談で心を決める」「目標を決める」→「実際にやってみて、修正を加えたり、さらに相談しながら様子を見ます」→「テスト結果から、今回の問題点、次の目標を決め、頑張ります」
こうした、結果の出る「頑張りのサイクル」が、どうしても成績の思わしくない生徒さんは上手くできません。
その場限りの勉強で、いつも「頑張れない」か、「いつもと同じ頑張りしかできない」のが原因です。
誰かがついて、その一歩をこえる努力を共に行う必要があります。
村山の方で一緒に行いながら、頑張れる子に育ててまいりたいと考えております。よろしくお願いいたします。