中学受験の小学3年生の子が、どえらく村山から注意されました。
理由は、
「隣の子の答えを、うつしてできたことにしようとした」
からです。
僕は、できなくても怒りません。しかし、このズルする行為と他の子に迷惑をかける行為だけは、ものすごい勢いで怒ります。
生涯やらんとこ
本人がそう思うよう注意します。
ズルを許すと、嘘をついたり、物を壊したり、他の子をいじめたり、勉強をしに来ている子に悪影響が出ます。
真面目に頑張っていたら、
こちらから息抜きに笑わしたり、世界一周の話などをして、更に勉強を頑張らせます。
頑張ろうね。
小学3年生は、塾に通っていない子も多く、みんな塾のルールがわかっていません。なので気にすることはありませんが、
ズルをしない。
他人の迷惑となる行動を取らない
のは、勉強ができただけじゃダメで、身につけるべきこと。躾だと僕は思っています。
そんなんいいから勉強だけ教えてくれればいいという方は、学志館にきていただかず、他の塾へ通われたらと思います。
僕は、ちゃんとした学志館生を育てたいと思っています。勉強ができるからと他の子を見下すような子とは一緒に勉強を頑張れないので教育します。
誤解しないでくださいね。
小池さんのように「排除」するんじゃありません。
その子にも、
ズルしたらやっぱあかんな。。。
と思ってもらえる教育をします。