2024.10.01
新システムでございます。1か月程度、何らかの不具合が出るかもしれませんが、
一つ一つ対処して参ります。よろしくお願い申し上げます。
■今回の変更点
・通常授業の「新規受講の申し込み」「受講のキャンセル」が全て、内部生のページからのお申しつけとなります。
・従来の用紙、お電話、直接の来校、LINEでのお申し込みは今後受付を行えません。
(自宅のパソコンが使用できない場合も、スマホ等で依頼が可能です。また、どうしようもない場合は、来校いただき対応可能でございます。072-864-5514、担当:野川までお申し付けください)
誠に申し訳ございません、最下段に書いてございますような問題が発生しておりました。
その全てが完璧な形で改善されるわけではないと思いますが、
記録に残る申し込み方法にする。
専属の、外部委託業者が受付、キャンセル等を承る事で、問題が激減するものと信じ、導入致しました。
また、以前の申し込み方法に戻しますと、せっかくの新システムが意味をなさなくなります。
WEBからだと使いにくい、よくわからない等になるかと思います。お手数をお掛けいたしますが、一度やっていただきましたら、今までの「講習会の申し込み」「面談の申し込み」等と同じシステムでございます。慣れていただけるものだと思います。よろしくお願い申し上げます。
■今までの問題点
・紙の用紙での提出
お子様が用紙を持っていて、提出していなかった場合や、あってはならない事ですが、弊社側による用紙の紛失の可能性があった。
・来校、お電話でのお申し付け
担当者の聞き間違いや勘違いなど、お客様側の意図した内容と違うとのクレームが何件かあった。
・LINEでのお申し付け
頂いた依頼が、会話として流れていってしまうため、授業などが入り、担当者がその場で完璧な処理をせず、後にした場合など、「忘れてしまう」「ミスが生じる」などの問題が数件発生した。
上記、今までのミスの多くは、受付前の段階でのミスです。
WEBからのお申し込みで、専属のスタッフが処理することで、ここでのミスは激減するものと考えております。
今後は、お子様から「お母さんと話したんだけど、○〇の授業を取りたいんだけど」と言われた場合も、「内部生のページから、お母さんから申し込みをしてもらうように伝えてね」となります。お金に関わる事です。ご確認をお願い申し上げます。
※お申し込み後、テキストの発注→ご請求へと進みます。
間違った申し込みをしてしまった場合は、必ず、内部生のページから受講のキャンセルをお願いいたします。その際のルール等も記載しております。お時間がある時にでも、ご確認をお願い申し上げます。
※今後の予定
中3生の五ツ木模試の申し込みが従来の申し込みの紙のままです。内部生のページから申し込めるよう改善中でございます。時期が参りましたら、ご報告をさせていただきます。