「 gakushikanの記事 」 一覧
-
-
勉強の優先順位
2017/7/21
塾業界「あるある」です。 いろんなところで塾長にあい、話を聞いたり、書いているブログを見ますが、どこも同じ問題で苦労しているようです。 ■時間がかかる割に、出来上がったもの ...
-
-
謙虚に、はい!という元気のいい返事ができているか。
2017/7/20
学校の先生も、塾の先生も、 僕が言うのは何ですが、「えらそう」と学生の頃思っていました。 僕が学校の先生の資格を取ろうと思ったのは、父から、学生時代に何か資格を取っておけと言われ、入った ...
-
-
楽しく勉強したいですね。
2017/7/20
今、長男と楽しく勉強する方法を探っています。 そんなことは無理なのかもしれませんが、 勉強を「させられるもの」「いやいや我慢するもの」にしたくないんです。 嫌々やって結果が ...
-
-
新しい個別指導クラコベで主に使用する、映像新演習の準備が整いました。
2017/7/18
学志館のクラス授業で使用している新演習。(個別生でも使用しています) 中学校の教科書準拠のワークとは違い、1ランクも2ランクも上の問題が載っているので好きです。 受験するんなら、このレベ ...
-
-
美咲校の速読と速読英語
2017/7/17
本日、iPad3台の設定が終わりました。 タッチ式のpcが6台あるので、全部で9台で稼働することになります。 今日も複数の方に見学に来ていただきました。皆さん英語漬けになれ ...
-
-
立命館宇治の内部進学説明会に行って来ました。
2017/7/15
下記の別ブログに詳細を書きましたが、さらにコースによる細かい規定が様々あります。(詳しく知りたい方は面談でご相談下さい) 全員を上に上げるという感覚ではなく、ちゃんと努力して未来を描きな ...
-
-
今日は、新校舎英会話学校の研修でした。
2017/7/15
今日は、英会話教室の研修でした。 お許しを頂き、現在の、体を使ったボディーフォニックスを行うプロスメソッドに、学志館がつちかってきた文法、受験・検定英語のメソッドを掛け合わせて学習を行う ...
-
-
レゴのパソコン版のようなマインクラフトで学ぶ。
2017/7/13
美咲校の2階には、自由に好きなものを作れるLEGOブロックが20Kgほど準備してあります。 LEGOって楽しいな、凄いな、でも高いな。。。。と思っていたので、塾生みんなで楽しめるよう揃え ...