-
-
1学期→9月で偏差値10アップ!(五ツ木模試5科)
2013/11/5
7月→9月の五ツ木模試5教科偏差値で10アップの生徒が出るなど、夏の成果を早々と出してくれた生徒さんが例年通り現れました。 9月にすぐ成績アップの見られる生徒さんは例年半数強です。残りの生徒さんの更に ...
-
-
ハロウィーンイベントへの参加ありがとうございました。
2013/10/31
ハロウィーンイベントが終了しました。 内部生はもちろん、外部の方も参加下さり、本当にありがとうございました。 顔の判別できない写真しか掲載できないため、こんな写真となってしまいましたが、たくさんの子供 ...
-
-
ハロウィーンイベント開催中!
2013/10/29
ハロウィーンイベントを開催中です。 10月28日(月)~10月31日(木) 16:00~22:00 学志館生とその兄弟姉妹は無料。学志館生のお友だちも2名までは参加可能です。「リアル頭脳ゲーム~学志館 ...
-
-
10月13日(日)中間テスト対策!
2013/10/10
10月6日(日)の対策の様子 たくさんの生徒さんが、6時間の特訓に挑みます。 全8教室を使用して、みんな必死に頑張ります。 前に呼ばれて、一人一人教えていきますので、なかなか「先生に聞けない」という生 ...
-
-
「今でしょう!」の林修先生がやってくる!
2013/10/2
10月14日受け付け開始だそうです。無料です。 場所は薫英女学院中・高等学校です。 申し込み制だそうですので、是非!参加されてはいかがでしょうか? 講演日は11月3日(日)です。 林修先生の講演 申し ...
-
-
薫英女学院の説明会に行ってきました。
2013/10/2
9月29日(日)に行われた。薫英女学院中学校のオープンキャンパス体験授業に参加してきました。同校はマンガ、ドラゴン桜にも紹介された、英語を中心とした指導で有名な学校です。 現在、進学校と ...
-
-
四天王寺中学校・高等学校の説明会に行ってきました。
2013/9/27
来年の入試に関する様々な情報を聞いてまいりました。 さすがNo.1女子校。 東大・京大・阪大・神戸大をはじめとする、国公立大学への進学実績に加え、次の入試から、中学校で医志コース、高等学校で理数コース ...
-
-
36アラームのプログラム時計を設置しました
2013/9/18
1階事務所、2階廊下・休憩場所、3階の3か所に36アラームのプログラム時計を設置しました。 授業の数分前に鳴り、授業終了時は時間通りにアラームが鳴ります。 遅刻・欠席の場合、イエローカードが発行されま ...