-
-
台風の際の休校のルール
2018/8/22
お子様経由で本日夜から配布を始めました。 そうか。。。。台風来てた。 誠に申し訳ございません。 村山はずーーーーっと「警報出てても大したことない場合が多いし、保護者が送り迎 ...
-
-
汚い字で申し訳ございません。お盆中の宿題です。
2018/8/11
8/11〜8/19までお盆休みになります。 受験学年以外は、 各担当から指示されている宿題となりますが、範囲をお子様がよく理解していないという場合は、 お子様が書き込み式で ...
-
-
無料3200問暗記!頑張っています!
2018/8/7
速報です。 くずは本校の1階に掲示されています。 暗記特訓の結果なので、必ず、頑張ればできます。 トップ取れます。 なので、通常、成績上位生の表彰のためだけに掲示されるのが ...
-
-
2号館美咲校ができるまで くずは本校 中学受験 塾 講習会 高校受験
皆の頑張りが凄すぎて、採点が。。。
2018/8/2
夏期講習!頑張っています。 前回の春期講習からスタートした、 「塾で!先生の目に前で!テキストを仕上げよう!」 でないと、宿題として出された課題を本当に「できるようになるま ...
-
-
2号館美咲校ができるまで くずは本校 勉強の仕方 塾 講習会
意識することの大切さ。
2018/8/1
夏期講習が盛り上がってきました。 本校の午前中は、受験生たちが真剣に覚え込みをしてくれていますし、 中3生もクラブの隙間をぬって、授業外で勉強にきてくれています。 &nbs ...
-
-
ウサギ専用の冷風機が届きました
2018/7/31
台風の影響で最近は少しましですが、それでも、ここから8月末までを考えると、まさに 灼熱。。。。でしょうか。 (ウサギ小屋に)クーラーを入れるとすぐにフィルターがやられてしま ...
-
-
樟葉の塾:学志館!夏期講習が始まりました!
2018/7/24
村山の机のところと、 入り口すぐの予定表のところに夏期講習の予定と、9/1に行われる夏期公開模試の時間割が貼り出されています。 ものすごい数の授業が組まれており、講師たちや村山も、 &n ...
-
-
2018年府立高専に合格したO君の話
2018/7/20
小学5年生からの通塾でした。 中学受験をするかもしれないので「中学受験クラス」へ編入されました。全く中学受験の事を学習されていなかったので、ものすごくしんどい状況から半年ほど頑張られました。 しかしな ...