幅120cm×高さ60cmの飛沫防止アクリル板2枚を、入り口の食事スペース+その後の自習スペースに設置しました。
コロナが、広がりつつありますね。
大阪府は今日にも、赤信号がともるとも言われています。
同時に、受験生にとっては、入試まで正に追い込み期。
ここからの1ヶ月で、通常の3か月分近い学習をこなすだけに、塾へ来れなくなると、正直つらいです。もちろん、学志館は、オンラインでの授業参加が可能です。更に4月5月の学校休校、営業自粛期間に行ったオンライン授業で判明した「(学習姿勢が整っていないお子様や、保護者の管理が行き届いていない場合)わかるようになっても、できるようになりにくい」というオンラインの弱点を克服すべく、来校時間をずらしての塾でのテスト=家庭学習・オンライン授業での学習の成果をチェックするなど、学習システムの変更準備を進めております。
お!そう言えば、中3生のM君。
今までに何度も「君が本当に行きたい学校のために頑張ろうよ」という面談、お父さま、お母さまにも来ていただいての4者面談などを経て、じわじわしか成績が上がっていませんでしたが、今回11月の五ツ木模試で5教科の偏差値を大幅に上げ、志望校への合格判定が出たね。
「頑張ったやん!」というと、
「いえいえ、まだまだこれからっすよ」
と、かちょいい言葉が出るようになってきたし、本当にコツコツした努力を続けていると思うよ。そして、苦手な英語も英検コースを受講して、中3卒業程度の3級にも早々合格し苦手を克服できるようになってきたね。
もちろん、同じ塾生の中には、英検準2級や2級に合格して、推薦入試を決めるような子も出始めているけど、君は君。以前の君からは、比べ物にならない程の成長を成し遂げたね。僕は、正に君のような子が、学志館生だと思っています。天才なんかいない。努力の継続を、共に頑張ることで可能性の枠が広がって行き、夢が叶えられるようになる。そんな、君なりの、未来を変えていく努力ができる様になってきたね。
でもね、実は今が一番危険な時期なんだよ。
「合格する成績がとれた!」そう思った生徒は、十中八九、その後成績を落とします。
それは、充分なお金があるのに、更に、無理して稼ごうとする人が少ないように、安心してしまうからなんだ。そして成績は3ヶ月後に現れると言われています。今からサボり始めると、正に入試ぐらいの時にダメな結果が出てくることになります。
「現状維持は衰退。一歩前に進んで行こうね」
君は、『これ以上頑張らずに、今の位置をキープしたい』と思っているかもしれないけど、今、努力をやめてしまうと、下から、今の君の位置を目標に頑張っている人が追い上げてきます。現状維持は衰退。今のままでいいと思っていたら、下から追い上げてきた人に追いつかれて、自分は下がっていくんだ。
私立入試でも2か月弱、公立入試だと3ヶ月以上あります。気を抜かないように、そして、今の努力が高校へ進学してからの貯金になると思って頑張ろうね。