「 村山 雅之の記事 」 一覧

no image

中学受験 村山の個人的ブログ

そろそろ受験勉強スタートですね。

2018/1/1  

村山家は長男が今年中学受験です。   31日は笑ってはいけないを見、今日1日は、夕方からウルトラマンダッシュを楽しそうに見ていましたが、   それ以外の時間で過去問を解くことと、暗 ...

no image

村山の個人的ブログ

2017年ありがとうございました。

2017/12/31  

今年もたくさんの生徒さんが入塾していただきました。   そして、   成績を伸ばすために、授業の質を上げ、無料の特訓を組み、精一杯指導するなんて、どこの塾も当たり前にしていることで ...

no image

村山の個人的ブログ

井筒先生の夢が叶う

2017/12/30  

井筒先生が退職となりました。   土曜日の授業やフォローを受け持ってくれていましたが、   この度就職が決まってしまいました。(決まりました!の間違いですね)   彼女は ...

no image

村山の個人的ブログ 講習会

幻の学志館裏社長現る。

2017/12/28  

今日は、   「たった1年弱の中学受験の学習で同志社本校に合格」   「中学生の時に五ツ木模試の数学で偏差値83を叩き出し」   「第1号の学志館の講師として働き、僕をサ ...

no image

中学受験 講習会

小3受験クラスは、特殊算に入りました!

2017/12/27  

今日は、植木算と周期算。   初級なので、実際に図に書いて、「どういう理屈でそうなってんの?」ということを、一緒に確かめます。   受験コースでの学習が本格化すると、効率化と、あま ...

no image

中学受験 教育 村山の個人的ブログ

中学受験小3生凍りつく

2017/12/26  

中学受験の小学3年生の子が、どえらく村山から注意されました。   理由は、 「隣の子の答えを、うつしてできたことにしようとした」   からです。   僕は、できなくても怒 ...

no image

講習会 高校受験

冬期講習2日目!

2017/12/25  

今日、村山は小6公立中学進学クラスの子達と、楽しく、そしてむちゃくちゃ難しい!と生徒たちが口々に言う問題を指導していました。   「無理っすよ」 「僕なんか」   おいおい、そんな ...

no image

2号館美咲校ができるまで 中学受験 勉強の仕方

美咲校に中学受験用暗記本が入りました。

2017/12/24  

美咲校の個別指導の中学受験生が増えてまいりました。   受験用の授業は、それはそれはハイレベルです。   ちょっと心折れます(なので学志館では、どんどん教えていきます)。 &nbs ...

Copyright© 学志館ブログ~大阪府枚方市樟葉(くずは) , 2025 All Rights Reserved.