「 村山 雅之の記事 」 一覧

学校情報 高校受験

高専祭にいってきました。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/11/12  

凄い賑わいと、親子連れが多く、地域の人に愛されている様子がわかりました。   校舎はボロボロでしたが、生徒たちの熱意は半端なかったです。   ロボットや、プログラミングなどが体験で ...

no image

教育本

すごい本を紹介してもらいました。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/11/11  

休校日なので余談を。 教室見学にもいかせていただいた愛知のさくら個別:國立先生のブログで紹介されていた本を今日買って読みました。   今まで読んだ、どの本よりも感動がありました。人としての深 ...

no image

11/10(日)日曜日の無料特訓!頑張りました。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/11/10  

今日は、午前中は参加者が少なかったですが、午後からは五ツ木模試の終わった中3生も合流し頑張っていました。 お子様は、下記の条件に当てはまっていませんか?学志館からは、各担当者が「頑張って仕上げに来る事 ...

学校情報 村山の個人的ブログ

11/24(日)京都私立中学、高校入試相談会。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/11/8  

中学受験の場合、 現小6生であれば、受験校変更や抑えの学校で、よくわかっていなかったから。。という理由以外ではいかれないほうがいいかと思います。   高校受験であれば、同じくお子様が私立高校 ...

no image

勉強の仕方

学習姿勢の固定化。時間を無駄に使ってしまう場合。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/11/7  

とても心配な生徒さんが2名います。 ついていないと、すぐにぼーっとしたり、手遊びが始まります。   僕は、時間は命だと思っているので、無駄に使って欲しくないと思っています。ゆっくりしたり、ぼ ...

5感動ノートの忘れ物。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/11/6  

自習室の第5教室にノートの忘れ物が1冊。   どれどれ、ちゃんと授業内容などを書いているかな?と思い、中身を確認しておどろきました。   完璧にできてる! 「アルファベットの社会重 ...

村山の個人的ブログ

ツーリズムEXPOに行ってきました。枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/11/4  

休校日なので余談を。 「ストレスがたまってきたんで、世界を見てくる」   次女と一緒に行ってきました。 世界を見ると、頑張らないと!行ってみたい!と思え生きる活力が生まれます。子供たちには、 ...

学校情報

高専祭に参加してみませんか?枚方市樟葉の進学塾学志館

2019/11/3  

現在も通塾いただいている高専生のお母様から頂き、塾内での掲示と、生徒たちへの告知を行なっております。   行きたい!と思う学校が見つかればいいですね。   どこでもいいとか、 学校 ...

Copyright© 学志館ブログ~大阪府枚方市樟葉(くずは) , 2025 All Rights Reserved.