「 村山 雅之の記事 」 一覧
-
-
2号館美咲校ができるまで くずは本校 中学受験 塾 講習会 高校受験
皆の頑張りが凄すぎて、採点が。。。
2018/8/2
夏期講習!頑張っています。 前回の春期講習からスタートした、 「塾で!先生の目に前で!テキストを仕上げよう!」 でないと、宿題として出された課題を本当に「できるようになるま ...
-
-
2号館美咲校ができるまで くずは本校 勉強の仕方 塾 講習会
意識することの大切さ。
2018/8/1
夏期講習が盛り上がってきました。 本校の午前中は、受験生たちが真剣に覚え込みをしてくれていますし、 中3生もクラブの隙間をぬって、授業外で勉強にきてくれています。 &nbs ...
-
-
ウサギ専用の冷風機が届きました
2018/7/31
台風の影響で最近は少しましですが、それでも、ここから8月末までを考えると、まさに 灼熱。。。。でしょうか。 (ウサギ小屋に)クーラーを入れるとすぐにフィルターがやられてしま ...
-
-
夏期講習第2タームが明日から始まります。
2018/7/29
明日から8/3(金)までが第2タームです。 明日は8:40本校集合で、中学受験小6生のチェック30テスト会が開催されますし、 朝から晩まで開いている塾の自立学習教室で受験学年の3200問 ...
-
-
秋口までに学校見学をお願いいたします。
2018/7/28
塾内で、様々な学校ごとの説明会や、合同説明会の掲示を行なっております。 高校受験で言えば、 家に近いからとか、 制服が可愛いからとか、 校舎がキレイからとか、 。。。わから ...
-
-
決めないと人は、なかなか動けない。
2018/7/28
急遽、7/30(月)8:40集合で、中学受験小6生のチェック30テスト会を行うこととしました。 夏期講習に入り、コツコツ努力を続けている小6生ですが、 やはり、スピードも意 ...
-
-
香里ヌヴェール学院のポスターに卒塾生が!
2018/7/26
くずは本校2階に、私立中学校、高等学校の説明会やイベントの載ったポスターが多数掲示されています。 ふと目にとまったヌヴェールのポスター。。。 ん?これ卒塾生の◯◯さんや! ...
-
-
汚い字と雑な字は違うと思うし、(真剣でなく)雑な子の成績は悪い事が多い
2018/7/26
僕は字が汚いです。 対照的に数学(算数)・理科担当の結城先生は、むっちゃくちゃ字が綺麗です。 立体図形の美しさも、「ここがちょっと気になるな」と書き直してはる姿を見ますが、僕は全く気にな ...