「 gakushikanの記事 」 一覧

no image

枚方市は、今日から小・中学校が始まりましたね。

2015/8/26  

枚方市樟葉/楠葉/くずはの進学塾 学志館です。 学志館・個別指導ファイズ・習い事教室まなびぃ共に、下記の予定で8月末・新学期通常授業を迎えます。 お間違えのないようご確認下さい。   (夏期 ...

no image

教育

3200問暗記(無料特訓)!中3生が頑張っています!

2015/8/25  

夏期講習も終盤を迎え、現在は「漢字」暗記800問に突入しています。 既に「社会」「英単語」「理科」ときて、最後の関門です。みんな、「どこまで合格してるのか」が気になって仕方がない様子です。結果は、一覧 ...

no image

教育

中学3年生の皆さんへ(7月校舎便りより)

2015/8/24  

今回同封の五ツ木模試のお申し込みをお願い申し上げます。 ■大阪府下の8割以上の生徒が受験する最大の模試となります。 ■大阪府の公立入試に似せて作られているため、入試本番を占う大切な意味を持ちます。 学 ...

no image

教育

中学受験小6生へ

2015/8/23  

小学3年生と小学4年生は、宿題仕上げなど「追加の学習」は自由参加ですが、小学5年生は「午前中もしくは授業後から21:30頃まで」、小学6年生は「午前も授業も含めて、できれば終日塾で頑張って頂きたい」と ...

no image

8月22日(土)23日(日)は休校です。

2015/8/22  

夏期講習もいよいよ残りわずかとなりました。 8月24日(月)9:20~夏期講習再開です。

no image

教育

出口先生の「伝えるノート」

2015/8/22  

まなびぃ教室にて「出口先生の頭がよくなる漢字教室」でお世話になっている出口先生ですが、この度、先生推薦の「伝えるノート」を塾(学志館・ファイズ)・教室(まなびぃ)の小中学生にて導入する予定です。 ■伝 ...

no image

教育

漢字検定終了!頑張りました。

2015/8/21  

本日は2015年度第2回漢字検定本番でした。 今まで年1回だけの開催だった漢字検定(英検は年3回開催しています)が、今年度から年2回となりました。 学志館・個別指導ファイズ・習い事教室まなびぃ共に、本 ...

no image

教育 暗記

青ペンの暗記能力アップを推奨!頑張っています。

2015/8/20  

様々な暗記法を「紹介」「指導」していますが、子供たちの間で、密かにはやっているのが、「青ペン」での暗記です。 書籍にもなっており、様々なメディアで取り上げられています。 ■青色は落ち着く色なので、暗記 ...

Copyright© 学志館ブログ~大阪府枚方市樟葉(くずは) , 2025 All Rights Reserved.