-
-
答えうつしてたら、自分の力にならんで!枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/4/13
先生に質問できる無料の自立学習教室で発見されました。 「先生の字じゃなさそうですね」 「そうやね、子供同士で書いてるんやね」 こうした小さな手紙のやり取りは絶対禁止で、見つ ...
-
-
ただ宿題をするだけじゃぁダメだ。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/4/11
今日も宿題を仕上げるため、頑張って第5教室の無料の自立学習に参加した生徒さんがたくさんいました。 様子を見ながら、 ただ、宿題を仕上げようとしてないかチェックしていきます。 ...
-
-
卒塾生梨本さんも旅立つ!枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/3/29
昨日、お母さまと本人さんが、挨拶に来て下さいました。 この4月から、東京での勤務が決まったとのことでした。 野口君と同じ期の生徒さんです。 村山、野川先生、結城先生の指導で、同志社本校へ ...
-
-
学志館の本ができるまで。第4回フィールバック結果待ち。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/3/25
商業出版できるかどうかという村山の挑戦ですが、 現在4回目のチェックポイントにさしかかっています。 いったいいつまで続くのか?という状態ですが、隙間時間を見つけては、課題を ...
-
-
野口先生旅立つ!枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/3/22
今日をもって、野口先生が学志館での指導を卒業し、関東での就職に旅立っていきました。 長いな~、小学生の時からなので10年以上になるでしょうか。 中学受験では、村山と、野川先 ...
-
-
立命館宇治IM(留学)コース。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/3/18
長女が立命館宇治高校へ今春進学します。 希望のIM(留学)コースに入れたのはいいのですが、 その中でも、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの3コースがあり、カナダのみ ...
-
-
3月17日(日)今日も開いていますよ。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/3/17
今日は、中学受験クラスの月例テスト+やり直し会で10:00から17:25まで頑張りました。 小6中学受験クラスの難関校特訓も同じ時間で行われました。 小学生がむちゃくちゃ頑 ...
-
-
できていなくても、頑張って仕上げたものを持っていく。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/3/15
中学生を指導していて、「課題ができないから」「もう、期日を過ぎたから」持って行きませんという場面に出くわすことがあります。 よえーな。おい! と言って、学びを志す子に育って欲しくて指導し ...