「塾」 一覧

no image

中学受験 高校受験

11/25(日)中学生期末テスト対策と中3五ツ木特訓。枚方市樟葉の学志館

2018/11/24  

11/25(日)は10:00〜17:25で無料の6時間特訓です。   中学生で期末テストがまだ終わっていない人は絶対に参加してくださいね。   また、テストが終わった中3生も12月 ...

no image

くずは本校 高校受験

中3女子と村山と宮城の3者面談。枚方市樟葉の学志館

2018/11/24  

不安な気持ちがいっぱいあったんだと思います。   でも、面談の時に初めて気がつきました。(宮城が彼女から相談されて本日の面談が決定したようです)   「え?本人だけなん?お父さんや ...

学校情報

12/4(火)進学情報展。枚方市樟葉の学志館

2018/11/24  

平日ですので、保護者対象です。   学校説明会もいよいよ最終ですね。 行ける学校ではなく、行きたい学校を目指そう!   そう言って始まった受験ですが、この時期になってくると、ラスト ...

no image

難しいことに目を輝かして挑戦する子を育てたい!しかしそれは、厳しく指導するだけではない。枚方市樟葉の学志館

2018/11/21  

今の子は、 いえ昔も一緒ですね。   厳しいだけでは人はついてこないし、でも厳しいことも言わないと甘々になって手を抜く子も現れます。   なので僕は、できる限り楽しみながら厳しい内 ...

くずは本校 中学受験 高校受験

11/18(日)期末テスト対策と月例テスト。枚方市樟葉の学志館

2018/11/20  

11/18(日)は、10:00〜17:25で、 中学生は期末テスト対策。 中学受験生は月例テスト&やり直し会でした。 次の日曜日がテスト直前という中学校も半分あり、まだまだ全体としては満席には程遠い状 ...

no image

学志館の本ができるまで 村山の個人的ブログ

1010冊の書籍を読んでいました。枚方市樟葉の学志館

2018/11/19  

商業出版の第3次審査結果待ちです。 その提出審査の課題が「書きたい本の案を3案だすこと」でした。   詳細は書けませんが、 1案だけでもA4用紙で6ページから8ページぐらいある、様々な「本に ...

no image

英語教育

正しいことよりも、熱意!が英語のライティングでも基準になりつつあるというお話し。枚方市樟葉の学志館

2018/11/16  

昨日、本日と、村山はある英語プロジェクトのために外出しておりました。   そこでのお話です。   検定における、英作文の採点で、満点の評価が返って来たそうです。   家で ...

no image

中学受験 大学受験 村山の個人的ブログ 高校受験

偏差値を上げる(勉強で結果を出す)という事。枚方市樟葉の学志館

2018/11/14  

最近続いております面談で、保護者様から、結果を出す勉強法を、今一度、子供に話してあげてほしい(気合い注入)とお話いただく機会が多いです。   こんな時、僕が必ずしている話で、生徒さん達は、今 ...

Copyright© 学志館ブログ~大阪府枚方市樟葉(くずは) , 2025 All Rights Reserved.