-
-
決めないと人は、なかなか動けない。
2018/7/28
急遽、7/30(月)8:40集合で、中学受験小6生のチェック30テスト会を行うこととしました。 夏期講習に入り、コツコツ努力を続けている小6生ですが、 やはり、スピードも意 ...
-
-
1学期通常授業は7月21日(土)までです。
2018/7/19
1学期通常授業は、7月21日(土)までとなります。 7/21(土)は中学受験の小4〜小6のクラス授業(理社)と、中学1年生〜中3生の国理社のクラス授業。個別の生徒さんが授業となります。 ...
-
-
中学受験クラスの月例テスト延期と15日は小6中学受験生だけの無料質問会!
2018/7/12
7月15日(日)は年間予定で中学受験クラスの月例テスト(小4〜小6)だったのですが、 1週遅らせ7月22日の日曜日に変更となりました。 お子様経由でお知らせと、塾のメールに ...
-
-
村山特訓・宮城特訓でした。
2018/7/1
今日は、10:00〜17:25で村山特訓でした。 対象者は、中学生で、まだ期末テストの終わっていないテスト直前の生徒(主に私立の生徒さんで、先週初めぐらいから本校で野川が対象者に告知して行きました)、 ...
-
-
最新版進学通信入りました。関西私立の情報満載です。
2018/7/1
中学受験ABC という題ですが、 高校受験を考える意味でも、 学校情報と、教育情報は、仕入れていただきたいと思っています。 僕は、「教育は、一番の贅沢だ」と思っています。 ...
-
-
7/1(日)くずは本校で特訓やります。
2018/6/26
今回は、村山が担当します。 時間は、10:00〜17:25(12:10〜13:00は昼食時間)です。 対象は、7/2(月)以降に期末テストがある中学生と、中学受験の小6、小5の生徒さんで ...
-
-
勉強の仕方が、固定されていないなぁ
2018/6/23
今日は、中学受験クラスの小4生の理社の授業でした。 チェックテスト(先週の宿題確認テスト)の点数が低い生徒さんに、 授業中に残りの15分ほど、マイナス2問特訓(2ページで2 ...
-
-
中学受験 勉強の仕方 塾 結果・こんなに頑張っています。 高校受験
ちょっと高い目標を立てよう。学志館の常識だと偏差値10アップだ。
2018/6/22
今日の面談の生徒さんの過去の成績を見ていました。 入塾すぐの中1の初めての5教科偏差値(夏期公開模試)と、1年弱たったこの間の春の公開模試で偏差値を11上げている事実が判明。   ...