お盆前の最終日、心配な連絡が入りました。
乗り越えてほしいなぁと思っていたところでしたが、やはり予想通り「辛い」となったんだと思います。
僕は、この生徒さんの事をかなりかっています。
現に入塾時から1年で偏差値を10上げて来たのですが、それでも志望校にまだ、10程度足らず、
この夏、今までにないぐらい頑張りましょう。授業以外も無料の特訓で!とお母様とお話しし、本人とも頑張ることを決めてスタートしました。
僕が見ていても今までの学習量の三倍以上は頑張っています。
生徒さん自身からすると、今までの五倍程度の頑張りだと、思っていると思いました。
しかし、それでも、クラス授業の生徒さんと比較すると、個別指導ということもあり、授業時間は、どうしても少なくなります。
それを、何とかするには、授業外のところで頑張るしかありません。
正直お母様にも話しました。
「頑張ってくれています。本当に真面目に取り組んでくれています。しかし、このままだと、(中3の生徒さんですが)夏の終わりで中2の初めぐらいまでしか学習が終了しません。もっと頑張らせたい。ぜひ、授業外の2〜3時間をいただけないでしょうか。無料の特訓です。教えてもらうこと中心の授業ではなく、暗記やテスト中心のしんどい勉強ですが力がつきます」
本人にも、頑張ろうと話し、スタートする予定でした。
急ぎすぎたかな。。。
目標の設定間違いや、本人との話がしっかりできていなかったかな。
こうした時、若かりし頃は押して押して「無理矢理にでも来てください」と言っていたのですが、まぁ無理は良くないですね。ほぼいい結果に結びつきませんでした。
それよりも、ちゃんと話したり、仕切り直して進んだ方がいい。
そう思い、お母様には、
今日の追加の無料学習(2時間程度)には、来なくていいので、せめて授業にはちゃんと来るように。
としました。
それでも授業が個別で3時間程度あります。
あれこれ作戦の練り直しを考えましたが、実はその後、
無料の2時間学習に来てくれました。
。。。これは、逆に、授業休むんじゃないかな?心配だなと思っていましたが、
そんなこともなく、ちゃんと夜からの授業もしっかりと頑張ってくれました。
お母様が、きっと叱咤激励していただき、頑張れたんだと思います。
そして、塾でも、頑張って来たことを褒めました。
でも、まだまだ安心できませんね。
僕は勉強は仕事同様に習慣だと思っているのですが、この生徒さんにとっては、今の努力の量は、習慣化できていないとんでもない無理がかかっている状態です。
しかし、それを続けることで当たり前になり、習慣化されます。
今回のように弱音を吐いたり、逃げようとするのは当たり前で、そこをうまくかわしたり、励まして頑張らせ、習慣化まで持っていかなければ結果が持続しません。頑張って欲しなぁ。頑張って欲しい。
本物になるまで、一緒に頑張れたらと思っています。
http://0120144987.gakushikan19.com/2017/08/11/お盆休み突入!さて家族5名で16日の最終休みま/