「 村山 雅之の記事 」 一覧
-
-
今日は、立命館宇治の入学式でした。
2018/4/6
あいにくの雨でしたね。 立命館宇治に来ると、僕の方がテンションが上がってしまいます。 外国人の先生方がたむろする受け付けがあったり、 もと立宇治生が先生として担任を受け持つ ...
-
-
「君は今勉強から逃げてる。それだと成績は上がらないと思う。
2018/4/5
僕は、仕事においては思ったことをそのままぶつけるようにしています。遠慮がありません。 中学生の保護者から、 「本人が言うには、これてない子もいるから、塾の最初の授業行かんでいいねん。と言 ...
-
-
春期講習も後半戦を迎え、差が開き始めて来ました。
2018/4/4
講習会では毎日、基本1単元の授業が進みますが、 今回の講習では、生徒さんがちゃんとどの程度授業内でテキストを仕上げているか毎回回収して塾で採点し、生徒さんが間違った問題を確認しています。 ...
-
-
むちゃくちゃ真面目に一番前の席に座ってましたよ。
2018/4/3
中学受験クラスの生徒さんが、先週末、村山からどえらく注意を受けました。 他の子にちょっかいをかけ、勉強の邪魔をしたようなのですが、 小学校3年生。 新小4生なので、少しやん ...
-
-
今日は、明日からの準備をし、満開の桜の下昼食を食べました。
2018/4/1
明日から春期講習が再開ですね。 その準備と、 新学年の準備に追われた1日になりましたが、 その隙間をぬって、近くの公園でお花見をしながら昼食をとりました。 & ...
-
-
休校日でした。桜が満開でした。
2018/3/31
本校すぐの公園の桜です。 数日前から満開でしたが、講習会中は、その美しさを感じる余裕もなく、毎日22時を迎える日々でしたが、ゆっくりリラックスできました。 今日は、久しぶり ...
-
-
新中学1年生が頑張っています。
2018/3/30
新中学1年生の子達が頑張っています。 数学と英語の先取り授業が始まっており、 村山は数学を担当しています。 うちの長男はというと BB8のレゴ作りに励んでおり ...
-
-
今日も頑張りましたね。
2018/3/29
新中3生の子は、夜の授業に参加できないとの事で、昼過ぎから頑張って勉強に来ましたし、 中学受験の小6生は、 授業中(6時間)黙々と問題に向き合うことができています。 中学受 ...