「 村山 雅之の記事 」 一覧
-
-
1/21(日)中3私立入試特訓(無料)でした!
2018/1/22
10:00〜17:25で頑張りました。 すみません。村山は体調を崩し、本日22(月)も調子が悪く病院へ行くと、 「インフルエンザではないですね。 急性●●●です。風邪の後や、調子の悪い時に無理するとな ...
-
-
1/20本校で英語検定本番でした。
2018/1/21
そろそろ教室に入りきらなくなってきました。 準会場の日程は土曜日であることが多く、 本校では、土曜日にクラス授業や個別指導が行われており、教室が足りなくなってきているのです ...
-
-
うちの子は、立命館宇治へ進学です。
2018/1/19
無事合格でした。 推薦なので、当たり前といえば当たり前なのですが、やはり合格だと本人も嬉しいようです。 長男は、算数が好きな分、漢字や語句覚えが嫌いで、最後まで足を引っ張っ ...
-
-
中学受験!合格おめでとう!!
2018/1/17
現段階では、下記の結果となります。 ■明星(特進) 合格 ■同志社国際 合格 ■立命館宇治 合格 ■立命館宇治 合格 ■京都聖母(Ⅲ類)特待生 合格 ■大阪大谷 合格 ■京都橘 合格 ■常翔啓光特待A ...
-
-
今日は、同志社香里の後期入試でしたね。
2018/1/15
塾生とも会いましたが、 そろそろ中学入試も終盤戦です。 今日15日で終わりか、長くても明日16日までの生徒さんがほとんどです。 学志館も合格が続々出ておりますが、 &nbs ...
-
-
本校での中3卒業テスト対策
2018/1/14
10:00〜17:25までの特訓でした。 卒業テスト(3学期学年末テスト)も内申点に影響します。 2学期の期末まででほとんどが決まり、3学期の内申点はそんなに大きく動かない ...
-
-
立命館宇治の入試でした。
2018/1/13
長男の第一志望、立命館宇治中学校の入試でした。 名だたる大手塾さんが勢ぞろいでした。 今日は寒かったですね。 特に京都の寒さは凄まじかった。 保護者控え室が思 ...
-
-
実は今日が一番さみしい。
2018/1/12
中学受験小6生への指導がすべて終わり、19時ごろ、遅くとも20時半には全員が、明日の入試のため帰宅しました。 明日以降、今まで毎日のように長時間勉強していた彼ら彼女らを見かけなくなった時 ...