「 村山 雅之の記事 」 一覧

(コロナ対策)オンラインでのライブ授業! 2号館美咲校ができるまで 講習会

8月末から9月第1週が休みの塾が多いようですが、学志館は無料の個人Weekを開催いたしました。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)

2021/9/7  

久々の投稿となってしまいました(理由は後ほど)。   8月末から9月の5日ぐらいまでをお休みにする塾が多いようですね。 学校の授業も、それほど進んでいませんし、夏期講習の後片付け、2学期の準 ...

no image

勉強の仕方 村山の個人的ブログ

課題図書を読み切れなかったり、宿題が終わらない生徒たちへ。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)

2021/8/19  

お盆休みも終わり、学校の夏休みの宿題の提出が近づいていますね。   うちの長女(中1)も、課題図書を読み、2学期の授業の中で読書感想文を書かされる宿題が出ていました。   ・課題図 ...

no image

講習会

内部生の皆様へ:夏期講習課題について。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)

2021/8/13  

8月11日~8月18日(水)まで、学志館はお盆休みとなります。 LINE等へいただいたご質問等も、8/19以降の返信となることをお許しください。   夏期講習の宿題ですが、たーーーーくさん出 ...

no image

(コロナ対策)オンラインでのライブ授業! くずは本校 講習会

コロナ対策。濃厚接触者や、陽性者になった場合について、今一度ご確認下さい。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)

2021/8/10  

大阪でも、コロナの陽性者が物凄く増えていますね。 内部生の方や、お問い合わせで来校される方も、今一度、コロナ感染を広めないためのご協力をお願いいたします。   ・発熱やしんどい場合 ・濃厚接 ...

no image

社会科 講習会

能力覚醒!しました。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)

2021/8/6  

夏期講習となり、なかなか更新されないブログですが、見捨てずお付き合いください。   今日は、村山が担当している「-2問特訓」についてです。 中1、中2の社会で、生徒たちの大部分が覚醒してくれ ...

no image

イベント くずは本校

学志館の教室の様子が3Dでぐりぐり見れます!枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)

2021/8/3  

8/2(日)グーグルストリートビューの室内版撮影日でした。 1ヶ月後の9月上旬ぐらいには、学志館の全教室がぐりぐり3Dで見れるようになるそうです。   どんな感じになるのか、スマホで見てもら ...

くずは本校 勉強の仕方 講習会

オリジナル:五感動ノートを常に持ち歩くことが板についてきました。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)

2021/7/28  

第5教室(自立学習・個人別フォロー)休憩中の様子です。 生徒全員が、授業、自習を含めた、学志館にいる間、使用するオリジナルノートです。   勉強の仕方、講習会中のイベントのルール、出席ハンコ ...

no image

くずは本校 学志館は、ここが違う! 講習会

オリジナルトレーニング:-2問特訓でアウトプット=いかに定着したかを確認できるようになりました。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)

2021/7/27  

この夏から、授業外の自習室(第5教室)での学習は、「学習の見える化」を子供達に意識させています。   自習室を見回すと、 ぼーっとしてる→「大丈夫?教えようか」と話すと「大丈夫っす。考えてい ...

Copyright© 学志館ブログ~大阪府枚方市樟葉(くずは) , 2025 All Rights Reserved.