「 gakushikanの記事 」 一覧

no image

■明日もテスト対策!中学受験クラスの月例テストで朝の10:00〜17:25で塾が開いています。2016.05.14

2016/5/14  

明日の日曜日は、中間テストが、まだ終わっていない中学生のためのテスト対策です。 10時から17時25分まで行われます。   また、中学受験クラスの月例テストの日です。 朝10時からテストが始 ...

no image

高校受験

■国理社の授業、超お得です。2016.05.13

2016/5/13  

中間テストがまだなのは、枚方三中の生徒さんと、国立中学の生徒さん、私立の生徒さんだけとなりました。 テストがまだの生徒さんは、別室で先生に教えてもらい、自分のテスト範囲だけを学習するテスト対策期間です ...

no image

■府立高専に合格するには、どうすれば良いですか?2016.05.12

2016/5/12  

模試の結果が返ってきた、中2生からの質問でした。   彼は、見ていても、もっと成績を上げる事ができる余裕があるように思えます。 それでいて、平均点は楽に超えています。   「現在の ...

no image

教育本

■一流の育て方 2016.05.11

2016/5/11    

今読んでいる本です。 かなり売れているようです。塾業界の人もかなり絶賛の、その内容は、「誰か特別な指導者や、特別なケースのお子様の事例」ではなく、様々なケースに対応した「一流:勉強において一流となる習 ...

no image

■面談週間が始まりました。2016.05.10

2016/5/10  

今週から面談がスタートしております。 春期公開模試の結果と、新学期の学習報告、新しく始まった学習システムのお話などをさせていただきます。   中学生の保護者様は、中間テストの結果が返ってきて ...

no image

高校受験

■中学生の「ワークチェック」みんな真剣です。2016.05.09

2016/5/9  

テスト直前期です。 今年度から始まりました「リタプリ学習」の一環として、ワークチェックが行われております。   ■ワークチェックとは? 塾のテキストは、1科目につき基本2冊です。1冊は実力用 ...

no image

高校受験

■新学年、最初のテスト対策でした!2016.05.08

2016/5/8  

10:00~17:25まで、頑張りました。 ■テスト対策のルールを配布し、 「学校からテスト範囲表が配られるまでは、塾の課題優先」「範囲表配布後は、中学校の問題集やプリント優先」など、学校の定期テスト ...

no image

高校受験

■明日5/8(日)は中学生テスト対策(無料)です。2016.05.07

2016/5/7  

明日は中学生の中間テスト対策(無料)です。 10:00~12:10 13:00~17:25 で40分学習5分休憩を繰り返しながら、テストに向けた学習を行います。   ①ワークチェック(宿題を ...

Copyright© 学志館ブログ~大阪府枚方市樟葉(くずは) , 2025 All Rights Reserved.