-
-
明日から、夏期講習が再開します。
2017/8/6
明日、月曜日から夏期講習再開です。 そして僕は、今日は、長男と、中学入試のための覚え込みでした。 うちの長男は、算数だけセンスが少しあるのか、努力をほとんどせずに点数が取れ ...
-
-
今日は、立命館宇治の吹奏楽部演奏会に行っていました。
2017/8/5
娘の発表会で、立命館宇治すぐの植物園で行われた発表会に行ってきました。 頑張っていました。 そして、1学年上で、学志館から、立命館宇治に合格した先輩も、演奏のみならず、指揮者に抜擢される ...
-
-
40問の英単語暗記で、できなかったことを、できるようにする。
2017/8/5
新校舎美咲校の個別指導の生徒さんが、英単語暗記40問に挑戦しました。 -2問特訓=2問以内の間違いで合格は、 学志館の指導法ですが、新校舎の個別生にもやってもらいました。 ...
-
-
新校舎美咲、女性パワーで男の出る幕なしです。
2017/8/3
今日も、たくさんの生徒さんが新校舎で頑張っていました。 校長の宮城、サポートの講師、事務の方々、皆女性で、笑顔と、優しさに溢れていました。 子供達も、楽しそう、 そして羽目 ...
-
-
七夕イベント!ありがとうございました。
2017/8/2
たくさんの願い事が集まりました。 家族の幸せと、勉強のお願いが多かったですね。 「夢はみるもの、願いは叶えるもの」と聞いたことがありますが、叶えるためには、努力が必要ですね ...
-
-
京阪の人身事故で!
2017/8/2
最近続いていますが、京阪の人身事故が多いですね。 今日も香里園の辺りで13時ごろ人身事故があり、京阪電車が数時間にわたってストップ。講師の田中と、橋本の身動きが取れなくなってしまいました ...
-
-
毎日5単元ずつテストに合格すること💯
2017/7/31
本校の中3生の3200問暗記が始まりました。 社会・理科・英単語・漢字の無料テストです。今年は、校長の野川がさらに改良を加え、 英単語は大阪府の教育委員会指定の単語優先とし ...
-
-
ああ、また日をまたいで翌日のブログになってしまった。
2017/7/30
社員に時間を守れと厳しく研修しております。 授業に遅れること、そして塾の常識ですが、きっちり時間通りに終われないことも、講師研修では厳しく言われる、塾講師の基本と言えます。(と言っていて ...