「村山の個人的ブログ」 一覧

no image

村山の個人的ブログ

■ビリギャルの坪田先生が取り上げてくださいました。2016.09.27

2016/9/27  

こちらをクリックしてください 「おお、ありがたい」←というお言葉をいただきました。   いえいえ、ありがたいのはこちらです。 坪田先生には、以前も、塾内でビリギャルのプロモーションビデオの件 ...

no image

中学受験 学校情報 村山の個人的ブログ

■立命館宇治の文化祭に行ってきました。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.09.26

2016/9/26  

長女の作品を見に、9月24日(土)に行ってきました。 模擬店のチケットが売り切れるのは、僕が学生の時と変わっていませんね。 人気のお店は、早々に完売でした。 そして、本当に楽しそうでした。 &nbsp ...

no image

合格 村山の個人的ブログ

■富士山頂神社の合格祈願グッズ。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.09.23

2016/9/23  

遅ればせながら、本日1階入り口に飾られました。   実は、日本中の名だたる神社の「合格祈願」グッズを集めております。 ・伊勢神宮 ・厳島神社 ・伏見稲荷の大大吉のおみくじ   など ...

no image

村山の個人的ブログ

■昨日は、元生が顔を見せに来てくれました。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.09.18

2016/9/18  

小3の時に初めて塾へ来てくれ、その後、普通科公立中学進学クラスで満点を8回?10回だったでしょうか、記録をうちたてた彼女。   「普通科では簡単すぎます。受験クラスで学習してみませんか?」 ...

no image

村山の個人的ブログ

■9/4(日)休校日~剣道の見学に行っていました。

2016/9/5  

9/4(日)長男(小5)と次女(小2)の剣道の試合でした。 朝の8時半ぐらいから夕方5時まで。塾だと「●●よりも、勉強するように」と言ってしまいますが、子供たちが、こんなにもハードな休日を過ごしている ...

no image

村山の個人的ブログ

■デトロイト美術館の本が入りました。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.08.31

2016/8/31  

夏休み中に、大阪市立美術館で開催されていた「デトロイト美術館展」の作品本です。   当日飾られていた作品が載っています。   芸術とは、「理解するのが難しい」というのが、僕の考えで ...

no image

村山の個人的ブログ

■無事1年365記事投稿できました。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.08.30

2016/8/30  

この8月で何とか1年間ブログを続けることができました   ありがとうございました。 途中数回更新が途絶えましたが、その分、別の日に複数回投稿をすることで、1年で365記事以上を達成することが ...

no image

村山の個人的ブログ

■デトロイト美術館展に行ってきました。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.08.21

2016/8/22  

9月ごろまでやっているようです。 天王寺にある大阪市立美術館です。 ピカソやモネ、ゴッホの作品がみれます。 僕は、こうした美術・芸術の知識、見識がありません。そんな僕でもわかるぐらい素晴らしい作品や、 ...

S