-
-
中間テスト対策です。枚方市樟葉の学志館
2018/9/17
枚方第三中学の中間テストがとんでもなく早く、前回、前々回の日曜日2回を利用して中間テスト対策が終わりました(9/18からの週で中間テストが行われる事になります)。 ここまで早いテストは今までにありませ ...
-
-
汚い字で申し訳ございません。お盆中の宿題です。
2018/8/11
8/11〜8/19までお盆休みになります。 受験学年以外は、 各担当から指示されている宿題となりますが、範囲をお子様がよく理解していないという場合は、 お子様が書き込み式で ...
-
-
2号館美咲校ができるまで くずは本校 中学受験 塾 講習会 高校受験
皆の頑張りが凄すぎて、採点が。。。
2018/8/2
夏期講習!頑張っています。 前回の春期講習からスタートした、 「塾で!先生の目に前で!テキストを仕上げよう!」 でないと、宿題として出された課題を本当に「できるようになるま ...
-
-
秋口までに学校見学をお願いいたします。
2018/7/28
塾内で、様々な学校ごとの説明会や、合同説明会の掲示を行なっております。 高校受験で言えば、 家に近いからとか、 制服が可愛いからとか、 校舎がキレイからとか、 。。。わから ...
-
-
2018年府立高専に合格したO君の話
2018/7/20
小学5年生からの通塾でした。 中学受験をするかもしれないので「中学受験クラス」へ編入されました。全く中学受験の事を学習されていなかったので、ものすごくしんどい状況から半年ほど頑張られました。 しかしな ...
-
-
最強の勉強法の一番最初に書かれていること
2018/7/6
買ってしまった。。。 最強の勉強法の一番最初に書かれていること! それが、まさに今学志館で力を入れて指導していることだったので嬉しくなって買ってしまいました。 勉強はインプットよりアウト ...
-
-
格言:戦いの帰趨を決するのは、多くの場合、粘り強さである(ナポレオン・ボナパルト)
2018/7/4
塾内で、まさに粘り強く変わられた中学2年生がいます。 以前もブログに書いた「暗記を頑張って中間テストの社会科で80点以上を取った」生徒さんです。 以前だと、「暗記嫌い」「や ...