-
-
7/15(日)私立中学・高校入試説明会
2018/6/28
是非行かれてみてはいかがでしょうか。 明日から受験学年を中心に実物用紙を配布してまいります。 村山は、今日は、のびのびになっていたパンフレットの改定を一応終わらせました。 ...
-
-
7/1(日)くずは本校で特訓やります。
2018/6/26
今回は、村山が担当します。 時間は、10:00〜17:25(12:10〜13:00は昼食時間)です。 対象は、7/2(月)以降に期末テストがある中学生と、中学受験の小6、小5の生徒さんで ...
-
-
中学生の期末テスト対策でした。
2018/6/24
頑張ったね。 10:00〜17:25までの6時間特訓でした。(12:10〜13:00は昼食休憩) たくさんの生徒さんが参加してくださり、 学志館として春から始めているマイナス2問特訓をす ...
-
-
中学受験 勉強の仕方 塾 結果・こんなに頑張っています。 高校受験
ちょっと高い目標を立てよう。学志館の常識だと偏差値10アップだ。
2018/6/22
今日の面談の生徒さんの過去の成績を見ていました。 入塾すぐの中1の初めての5教科偏差値(夏期公開模試)と、1年弱たったこの間の春の公開模試で偏差値を11上げている事実が判明。   ...
-
-
2号館美咲校ができるまで 勉強の仕方 塾 学志館の愛すべき生徒たち 暗記 高校受験
昨日のブログを読んでくださり「村山先生!うちの子の習慣化、よろしくお願いします」と、けっこう言われました。ありがとうございます。
2018/6/21
昨日書いた、習慣化の記事。 多くの保護者様が、 「我が子に良い習慣を身につけてもらいたい」 「今はできなくても、一歩ずつ前に進めるような習慣を身につけてもらいたい」 そう思 ...
-
-
中学生の期末テスト対策と、中学受験月例テストとやり直し会。そして村山家じゃんけん大会。
2018/6/17
中学生の期末対策が2週前の日曜日ということもあり、(クラブなど学校行事がある場合は不参加を認めているため)半分にも満たない参加率でしたが、それでも自転車置き場がかなりいっぱいでした。来週の日曜日はテス ...
-
-
2号館美咲校ができるまで くずは本校 勉強の仕方 塾 暗記 結果・こんなに頑張っています。 高校受験
社会80点以上がとれた!と言って、むちゃくちゃ喜んでいましたよ。
2018/6/17
くずは本校で授業を受け、美咲校でフォローの暗記特訓を行っている中2生女子が中間テストで80点以上をとり、むちゃくちゃ喜んでくれたようです。 その様子を野川が、嬉しそうに僕に報告してくれました。 &nb ...
-
-
公立高校入試分析~大阪
2018/6/15
昨年度2017年度の全国版公立高校入試分析の映像解説です。 公立高校入試情報2017年 上記リンク先の解説は、全国版の高校入試総評ですが、 村山は、毎年この会社を含め「大阪府の中3生が一番受験する模試 ...