-
-
今日から授業再開でした!
2018/5/8
たった1%の努力のお話。 僕は授業で生徒がだれてくると、この「1%の努力」の話をします。 1%の努力をした人と、 1%のサボりを続けた人が、365日たつと二人の差は1200 ...
-
-
楠葉西中、招提北中中心のテスト対策
2018/5/6
今日は10:00〜17:25での無料テスト対策でした。 テスト直前の中学校は、楠葉西中と招提北中です。なので塾生の半分ぐらいの参加者だったので、教室にも余裕がある状態で、 ...
-
-
新中1生の時間割です。
2018/4/12
昨日は、新学期最初の授業ということもあり、 テキストの配布、クラス分けなど様々な話を各教室で行っていて 配布を忘れてしまいました。 各ご家庭にも郵送しておりますが、お問い合 ...
-
-
勉強する集団の顔つきになって来ました。
2018/4/11
小6受験生との面談で、 ほんの小さな意識の差、 何が足りないのか、 何を意識すべきなのかを話し、生徒さんも真剣に話を聞いてくれ、頑張ることを誓い合いました。 春期講習からス ...
-
-
「君は今勉強から逃げてる。それだと成績は上がらないと思う。
2018/4/5
僕は、仕事においては思ったことをそのままぶつけるようにしています。遠慮がありません。 中学生の保護者から、 「本人が言うには、これてない子もいるから、塾の最初の授業行かんでいいねん。と言 ...
-
-
今日は、明日からの準備をし、満開の桜の下昼食を食べました。
2018/4/1
明日から春期講習が再開ですね。 その準備と、 新学年の準備に追われた1日になりましたが、 その隙間をぬって、近くの公園でお花見をしながら昼食をとりました。 & ...
-
-
講習会事前テスト!頑張っています。
2018/3/21
講習会前に、 「今の学習内容の、できているところ、できていないところを把握しよう」 講習会を頑張り、 事前テストとほぼ同レベルですが、同じ問題ではない事後テストの点数と比較 ...
-
-
説明会への参加、ありがとうございました。
2018/3/18
今日が、スタートですね。 村山からの生徒さんへの関わりと、覚悟をお話しさていただきました。 共に頑張ってまいりましょう。 本日は、たくさんのご参加、本当にありがとうございました。 &nb ...