-
-
◼︎面談のお申し込みを早速たくさんいただいております。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.11.21
2016/11/21
ありがとうございます。 すでにたくさんの面談のお申し込みをいただいております。 来週から12月上旬にかけての面談となりますが、その後も随時受け付けております。 是非面談で、今の問題点や悩 ...
-
-
■できないことを、できるようにする。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.11.07
2016/11/7
今日は会議でした。 子供さんたちへ、「できないことを、できるようにする」努力を課す一方、担当の講師や、校長の野川、塾長の村山を含め、 ・生徒さんの成績向上を目指して、本当に他にできる事は ...
-
-
■できるかできないかじゃあない、やるかやらないか。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.10.14
2016/10/14
僕はこの言葉が好きです。 ・・・・だからやっていない君が悪い。 という意味ではなく、自身をふりかえってみても、素晴らしい指導者や、仲間がいると、自分の能力なんてちっぽけだったかもしれないのですが、そん ...
-
-
■クラス授業の指導。枚方市樟葉の進学塾学志館2016.09.02
2016/9/2
クラス授業生も夏期講習頑張りました。 科目やクラスによっても授業の形態やペースは変わりますが、こうやって前に呼んで、一人一人教えていく。生徒さんの方に寄って行って教えていく。そんな指導をこれからも続け ...
-
-
受験ガイドブックが入荷しました。2016.07.25
2016/7/25
中学受験、高校受験用のガイドブックです。 お子様の送り迎えの際などに、是非ご覧ください。 夏期講習にたくさんの生徒さんが参加してくださっております。 それに伴い、「村山先生に話がしたいん ...
-
-
■量をこなすことで、質が得られること。2016.07.17
2016/7/17
本日塾はお休みでした。 僕はというと、研修に行っていました。 その内容は、社員教育の研修セミナーでした。 ビジネスセミナーに参加して感じることは、「子供達の勉強で結果が出ない」事と、ビジ ...
-
-
■期末終了まであと少し!頑張れ!2016.06.28
2016/6/28
期末終了まであと少しです。 だいぶん皆の意識が変わってきました。 「できない問題を質問しています」が、今までのようなことはなく、「どこがわからないのか」「ここをどうすべきなのか」など質問が具体的です。 ...
-
-
■中学生テスト対策でした。2016.06.26
2016/6/26
今回から、日曜のテスト対策を変更いたしました。 ①学校のことが仕上がっていない生徒さんのための教室。 学校の課題がたまっている。クラブが忙しい。様々な理由があるのはわかりますが、テスト直 ...