「塾」 一覧

no image

2号館美咲校ができるまで 講習会

本校と美咲2号館がVPNで繋がりました。

2017/7/28  

VPN?僕も知りませんでした。   本校の様々なデータを新校舎でも、ネットを通じて見ることできないんですか?   ということで紹介してもらったのが、離れたところをケーブルでつなぐよ ...

no image

2号館美咲校ができるまで 講習会

美咲校に新しい書籍が入りました。

2017/7/27  

ムーヴの新刊です。 付属のDVDが秀逸です。   そして、美咲校で朝から自習に来る子が増えてきました。   みんな笑顔でやってきますが、自習が始まると、真剣です。 場所はどこでもい ...

no image

2号館美咲校ができるまで 個別指導 勉強の仕方

新しい個別クラコベで頑張っています。

2017/7/26  

左が最初の実力で解いた答案。 右がやり直しをし、再テストに合格した答案です。   彼からすると、「勉強するって、こういうことなんすね」と言っていましたが、   教えてもらい理解して ...

no image

講習会

夏期講習が始まりました!本校は、がっつりテストと学習、美咲校は笑顔にあふれていました。

2017/7/25  

本校のクラス授業でもお話ししましたが、   本校の第5教室で質問するのもいいし、美咲校に勉強にくるのもいいんです。   どちらか合う方でいいと思うのですが、   中3生の ...

no image

仕事 個別指導 勉強の仕方

わからないことは、教えてもらおう。でもね、将来のために「努力」しようよ。

2017/7/23  

「先生わかりません」   優しい先生だと、「どこがわからない?」 「全部」 「そうか、じゃあ、最初から説明してあげるね」   このやり取りが、いいか悪いかは、生徒さんのレベルや、塾 ...

no image

仕事

勉強の優先順位

2017/7/21  

塾業界「あるある」です。   いろんなところで塾長にあい、話を聞いたり、書いているブログを見ますが、どこも同じ問題で苦労しているようです。   ■時間がかかる割に、出来上がったもの ...

no image

仕事 教育 未分類 村山の個人的ブログ

謙虚に、はい!という元気のいい返事ができているか。

2017/7/20  

学校の先生も、塾の先生も、 僕が言うのは何ですが、「えらそう」と学生の頃思っていました。   僕が学校の先生の資格を取ろうと思ったのは、父から、学生時代に何か資格を取っておけと言われ、入った ...

no image

仕事

楽しく勉強したいですね。

2017/7/20  

今、長男と楽しく勉強する方法を探っています。   そんなことは無理なのかもしれませんが、 勉強を「させられるもの」「いやいや我慢するもの」にしたくないんです。   嫌々やって結果が ...

Copyright© 学志館ブログ~大阪府枚方市樟葉(くずは) , 2025 All Rights Reserved.