-
-
マレーシアへの留学が決まりました(立命館宇治)
2018/5/5
毎年行われている留学生募集。 GCPプログラムという立命館宇治が費用の大部分を負担してくれ、留学をより身近にし、 世界で学んでほしいという願いを込めて行われている留学推奨プログラムです。 ...
-
-
梨本先生が報告に来てくれました。
2018/5/3
卒塾生でもあり、講師でもあった梨本先生がGW休みに大阪に戻ってきているそうで会いに来てくれました。 (ちなみに梨本さんは) ・(他塾でも中学受験の学習をしておらず)1年弱の通塾で同志社中学に合格 ・中 ...
-
-
コナンの映画チケット当選!おめでとう
2018/5/2
もうGW休みで観に行ったかな。 小学生(親子ペア)5年生と中学3年生に当たりました。 学志館は、名探偵コナンにだけは甘い塾です。 本校の2階にコナンの本が置いてあります。 ...
-
-
立命館宇治に通う生徒のための保護者説明会に行って来ました。
2018/4/21
授業参観→学校説明会→学級懇談会という流れでした。 学校説明会では、 研究開発学校指定校という、文科省の学習指導要領に縛られず、自由な研究や学習を推進する学校として全国で11校が指定され ...
-
-
元上司と、教育論を語り、認めていただけたことが嬉しかった。
2018/4/18
先日、元上司とお食事をする機会があり、白熱した教育論合戦となりました。 そんな中、 僕が常々言っている「解法のパターン化と既に学習した内容を何度もできるようになるまで学習することで、偏差 ...
-
-
過ぎたるは及ばざるが如し〜クレヨンしんちゃん観てきました。
2018/4/15
今日は、久しぶりに5時間程度自由な時間ができたので、次女と映画に行って来ました。 クレヨンしんちゃんの最新作です。 観るとお馬鹿になる、 と言われたのは遠い昔なのでしょう。 ...
-
-
新生活が始まりましたね。
2018/4/14
我が家は、長男の新中1生活が始まりました。新しい机と椅子のセットもそろい楽しそうです。 本校のクラス授業の中1生も、夜の19:00から21:10の授業時間でした。 ほんの少 ...