-
-
ボロネーゼ専門店(bigoli京都本店):卒塾生の保護者様が経営するお店にお呼ばれして行ってきたよ。
2023/11/21
卒塾後も、何度か連絡を頂き、ご縁が続いているご家庭です。 ・京都四条の大丸すぐ近くでボロネーゼ専門店を経営していらっしゃる。(ネット販売もされています) ・お父様が最近本を出版された。 ...
-
-
「どっちの勉強を優先させるべきですか?」なんて、自己防衛の質問をするな!枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2023/11/12
するな!と厳しく書いていますが、怒っていません。 中学3年生の男子が、「学校の定期テストの学習と、五ツ木模試の学習、どっちを優先するべきですか?」と聞いてきました。 もちろん、時期によっ ...
-
-
頑張ることができる!という才能。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2023/8/20
夏期講習を頑張っています。 生徒達を見ていて思うのは、「頑張ることができる」というのは、立派な才能の一つだということです。いえ、先天的なもって生まれた天才という才能が1%以下の確率であるのだとしたら、 ...
-
-
元から地頭が良かったから?ビリギャル真っ向反論!で学びました。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2023/6/28
2023.06.27 昨日はビリギャル小林さやかさんのセミナーに参加していました。 教育論は、あまたあり、そのうちのどれがお子様に合うのか?また指導者によって結果が変わるため、一概に「こ ...
-
-
頑張れない君へ。(もちろん呼び出し続けますが!)来てくれさえすれば、徹底的に指導します。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2023/6/25
2023.06.25(日)今日も、中学生が期末テスト対策で来てくれています。 一方で、少しばかり来ていない生徒もいます。 塾として、 ・成績を上げていて、保護者も納得の上で ...
-
-
学志館にいる間は真剣に!しかし、ほっと一息ついて、また頑張りましょう。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2023/6/1
少し前、月曜日のお休みを利用して、和歌山県の生石(おいし)高原へ行ってきました。 写真のおっさんは村山です。 場所はこちら 村山も、実は疲れています。 (受験生はもっと疲れていて頑張って ...
-
-
枚方つーしん。219番目の枚方の顔になることが出来ました。枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2023/4/13
枚方つーしんさんの、「ヒラカタがお」というコーナーで紹介されました。 おっさんの笑顔を、誰が見たいねん。。。 そう思いながらも、いやいや、学志館の宣伝になるかもしれないと思い、頑張ってみ ...
-
-
くずは本校 塾 学志館の愛すべき生徒たち 村山の個人的ブログ
大手前高校初代合格者が激励に来てくれたよ。2023.03.05(日)も学志館開いてます!枚方市樟葉の進学塾学志館(個別指導・習い事教室)
2023/3/5
今日2023.03.05(日)も、 ・中3生の公立高校入試対策無料 ・中学生や、中学受験コースの小学生が自習に来てくれていました。 17:25まで、学志館開いています。 今日は、小6中学 ...