-
-
くずはモール:好奇心の部屋が楽しい。枚方市樟葉の学志館
2018/10/7
小4中学受験クラスにいる次女には日本地図の下敷きと、地図記号のファイル。中学生の長女、長男には世界地図のファイルを買いました。 他にも買おうかどうか迷ったのですが、 「祭りと特産品」や「 ...
-
-
「入塾の決め手が国語でした」と言っていただきありがとうございます。枚方市樟葉の学志館
2018/10/4
国語が、前で答え合わせをするのではなく、一人一人できるまで頑張らせるんですね。 そう言っていただき、嬉しかったです。 担当の野川ともよく話すのですが、 学志館 ...
-
-
9/23(日)は小6の駸々堂特訓も行いました!
2018/9/24
急な招集となったため、参加できなかった生徒さんもいたかと思います。 すみません。。。。 最後まで講師の確認が取れず、遅くなってしまいました。 前日の土曜日に、「明日の日曜日は、急遽!駸々 ...
-
-
小4中学受験生が頑張れるようになってきました。
2018/8/25
中学受験の小4生の国語と社会を40分ずつ担当しています。 調べたり、質問せずにまずは解くこと(予習内容は教えていきますが、復習内容は、学力の定着をはかるために、テスト形式でテキストをうめ ...
-
-
汚い字で申し訳ございません。お盆中の宿題です。
2018/8/11
8/11〜8/19までお盆休みになります。 受験学年以外は、 各担当から指示されている宿題となりますが、範囲をお子様がよく理解していないという場合は、 お子様が書き込み式で ...
-
-
新しい仲間出来ました。(いただいたクワガタです)
2018/8/5
8/4(土)に塩見歯科で行われた夏祭りでいただいたクワガタのオスメスセットです。次女は大喜びで、夏祭りには塾生もたくさん来ていました。(僕は、ジャージ姿だったため、そそくさとその場を離れ、近くのスター ...
-
-
2号館美咲校ができるまで くずは本校 中学受験 塾 講習会 高校受験
皆の頑張りが凄すぎて、採点が。。。
2018/8/2
夏期講習!頑張っています。 前回の春期講習からスタートした、 「塾で!先生の目に前で!テキストを仕上げよう!」 でないと、宿題として出された課題を本当に「できるようになるま ...
-
-
秋口までに学校見学をお願いいたします。
2018/7/28
塾内で、様々な学校ごとの説明会や、合同説明会の掲示を行なっております。 高校受験で言えば、 家に近いからとか、 制服が可愛いからとか、 校舎がキレイからとか、 。。。わから ...