-
-
中学生の期末テスト対策と、中学受験月例テストとやり直し会。そして村山家じゃんけん大会。
2018/6/17
中学生の期末対策が2週前の日曜日ということもあり、(クラブなど学校行事がある場合は不参加を認めているため)半分にも満たない参加率でしたが、それでも自転車置き場がかなりいっぱいでした。来週の日曜日はテス ...
-
-
パーフェクトテスト頑張っています。
2018/6/8
村山が中心となって、塾恒例のパーフェクトテストの学習が始まっております。 今は、中学受験の小6生だけですが、期末テストが終わると中学生も参戦し、みんながものすごく頑張る夏になると思います ...
-
-
中受月例テストとやり直し会、立命館宇治の入試説明会
2018/5/20
朝の10:00〜17:25までで中学受験生の月例テストとやり直し会でした。 中学受験クラスの小4、小5、小6が集合し頑張ってテストをして、昼食後のやり直し会(以前の月例テストのやり直し) ...
-
-
5/20(日)中学受験クラス月例テストです
2018/5/19
10:00〜月例テスト、 その後昼食、 その後月例テストやり直し会があり、17:25終わりです。 上記月例テストで塾が開いています。 私立中学や八幡の子で、まだ中間テストが ...
-
-
元上司と、教育論を語り、認めていただけたことが嬉しかった。
2018/4/18
先日、元上司とお食事をする機会があり、白熱した教育論合戦となりました。 そんな中、 僕が常々言っている「解法のパターン化と既に学習した内容を何度もできるようになるまで学習することで、偏差 ...
-
-
勉強する集団の顔つきになって来ました。
2018/4/11
小6受験生との面談で、 ほんの小さな意識の差、 何が足りないのか、 何を意識すべきなのかを話し、生徒さんも真剣に話を聞いてくれ、頑張ることを誓い合いました。 春期講習からス ...
-
-
むちゃくちゃ真面目に一番前の席に座ってましたよ。
2018/4/3
中学受験クラスの生徒さんが、先週末、村山からどえらく注意を受けました。 他の子にちょっかいをかけ、勉強の邪魔をしたようなのですが、 小学校3年生。 新小4生なので、少しやん ...
-
-
頑張っています。そして、きっついなぁ。。。という課題を課しています。
2018/3/17
本校の受付前が明るくなり、 広くなってみんなが集まって来て、楽しそうです。 笑顔と笑い声と、 そして大きな声での挨拶を村山は頑張っています。 今日は、小4(現在小3)中学受 ...