「勉強の仕方」 一覧

no image

2号館美咲校ができるまで 個別指導 勉強の仕方

新しい個別クラコベで頑張っています。

2017/7/26  

左が最初の実力で解いた答案。 右がやり直しをし、再テストに合格した答案です。   彼からすると、「勉強するって、こういうことなんすね」と言っていましたが、   教えてもらい理解して ...

no image

仕事 個別指導 勉強の仕方

わからないことは、教えてもらおう。でもね、将来のために「努力」しようよ。

2017/7/23  

「先生わかりません」   優しい先生だと、「どこがわからない?」 「全部」 「そうか、じゃあ、最初から説明してあげるね」   このやり取りが、いいか悪いかは、生徒さんのレベルや、塾 ...

no image

中学受験 勉強の仕方 教育

うちの子の勉強の仕方大丈夫?

2017/6/8  

内部生の保護者様で、心配な方は、下記の村山が行なっている事(あらゆる学びのお得情報ブログの内容)を見ていただき、賛同していただけるようであれば、是非、お子様の予定を作らせてください。   送 ...

no image

勉強の仕方 教育本

地頭の悪さを言い訳にしない。

2017/5/28  

ビリギャルの男性版。鈴木琢也さんの講演会に行ってきました。   自身のあまりの頭の悪さと、どんなに努力してもかなわず、すらっとこなしていく天才を見て、「自分はバカで、この人たちは天才だ。もと ...

no image

勉強の仕方 教育本

学習のレベルを下げるんじゃなく、ハードルを下げてあげる。

2017/5/27  

小3の次女が社会科の地図記号覚えを頑張っています。   送り迎えの際、村山が教えている姿を見られた保護者様も多かったかと思いますが、   僕が見ている限り、うちの子の暗記の仕方には ...

no image

勉強の仕方 英語教育 速読

翻訳者・通訳者が語る、英語の重要性セミナー。枚方市樟葉の進学塾学志館・個別指導ファイズ

2017/4/18  

日曜日の研修で、紹介した翻訳者の方の、   「知らない単語は聞き取れない、聞き取れない単語は理解できない」 という通訳界の常識の話を書きましたが、まだまだたくさんの学びがありました。 &nb ...

no image

個別指導 勉強の仕方

ドタバタ教えて回り、楽しい1日でした。枚方市樟葉の進学塾学志館・個別指導ファイズ

2017/4/13  

19:00から、中学生と高校生の個別指導がスタートします。   新学期となり、テキストの配布や、新しい生徒さんの最初の授業ということもあり、村山が走り回って痩せる時期でもあります。 &nbs ...

no image

勉強の仕方 教育 村山の個人的ブログ

今日から通常授業がスタート致しました。枚方市樟葉の進学塾学志館・個別指導ファイズ

2017/4/11  

今日から、新学期の通常授業がスタートしました。   週の会議では、 「やり直し」について、熱いバトルが繰り広げられました。   「チェックテストで、低い点数の生徒さんの質問に先生の ...

Copyright© 学志館ブログ~大阪府枚方市樟葉(くずは) , 2025 All Rights Reserved.