-
-
オリンピックメダリスト朝原宣治さんのイベントに参加!枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/3/4
本物に触れるって、本当に大切なことだと思うんです。 次女はこれで2回目になります。 1回目はテニスの杉山愛さんに指導していただきました。 今回はオリンピックメダリストの朝原 ...
-
-
合格祈願と2019年の運気。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/2/25
一人やってきました。 (宮城は校舎で採点を頑張ってくれました) なかなか時間が取れず、やっと来ることができました。伏見稲荷です。 充分(10)な、ご縁(5)がありますように ...
-
-
くずは本校 中学受験 塾 村山の個人的ブログ 検定 高校受験
2/24(日)安心して下さい。開いてますよ。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/2/24
2/24(日)も ・中学生の学年末対策 ・中3公立高校入試対策 ・小6難関校算数対策 が10:00〜17:25で行われていました。 みんな必死でした。そして指導する講師も必死でした。そし ...
-
-
auさんから暗記用下敷きいただきました!全員にプレゼントします。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/2/13
かわいい暗記用下敷きです。 これぐらいの宣伝だったら、子供達は使ってくれるんでしょうか? それとも社名の入った下敷きなんぞ、「使うかい!」というのが今の若者でしょうか? ち ...
-
-
2/10(日)説明会(2)。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/2/12
ついつい、言いたいことが多すぎてあっという間に予定の時間になってしまう。 そして勉強法が後回しになってしまう。。。 勉強法については、個人差のある問題です。 お子様に合った勉強法や、どうしていくべき、 ...
-
-
2月3日(日)は漢字検定本番でした。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/2/5
既に火曜日ですが、この前の日曜日は大変な1日でした。 朝から夕方まで漢字検定本番。 中3生の入試特訓。 新小6中学受験クラスの難関校算数(偏差値65以上)特訓。 10:00から17:25 ...
-
-
どうやら花粉症のようです。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/2/1
あああああぁぁぁあぁ、だめだ。 熱もない。 喉ではなくて、その下の肺のあたりがイガイガして咳が止まりません。この時期って何花粉かな? 中1女子「アレルギーとか花粉症とかって ...
-
-
1/26(土)は英検本番でした。枚方市樟葉の進学塾学志館
2019/1/27
今回もたくさんの参加がありました。 みんな合格しているといいですね。 1/27(日) 学志館も久々の日曜休校日です。 ずっと子供達とも時間を取れなかったので、今日は、フォレオ枚方に行って ...