-
-
幻の学志館裏社長現る。
2017/12/28
今日は、 「たった1年弱の中学受験の学習で同志社本校に合格」 「中学生の時に五ツ木模試の数学で偏差値83を叩き出し」 「第1号の学志館の講師として働き、僕をサ ...
-
-
中学受験小3生凍りつく
2017/12/26
中学受験の小学3年生の子が、どえらく村山から注意されました。 理由は、 「隣の子の答えを、うつしてできたことにしようとした」 からです。 僕は、できなくても怒 ...
-
-
入試2週間前(できたら1ヶ月前)からは、親が不安なのはわかりますが、やめていただきたいこと。
2017/12/17
親御さんの不安がピークなのもわかります。 「あんた、もう1週間後が受験やのに!」と言いたくなる気持ちもわかります。 僕も、1ヶ月以上時間があるときは、 まだま ...
-
-
中学校の先生から、「その私立は無理」と言われ、相談に来ました。
2017/12/13
ここ数件、内部生や新規生合わせて、 中学校でダメと言われたという相談を受けました。 本当に、僕から見ても「厳しいですね」という場合は、その通りお話しするのですが、相談に来られるぐらいです ...
-
-
中学受験 塾 学校情報 村山の個人的ブログ 英語教育 講習会
我が家はやはり、立命館宇治の英語養成力に子供の未来をかけることにしました。
2017/12/12
実は僕は、塾の先生でありながら、学校で学ぶ「勉強」というものの意味を今ひとつ重要だとは感じていません。 学習する内容で言えば、 英語はいる。 僕は文系になりましたが、できることなら理数頭 ...
-
-
スターウォーズ推しです
2017/12/11
この絵本、火曜日には美咲校に置いてあります。 あっという間に3分程度で読めてしまいますが、 元気がもらえる(英語訳)絵本です。 「踏ん張るのだ」 ...
-
-
えんとつ町のプペル無料公開がすごい!
2017/12/8
無料公開のページはこちら 絵本を無料にしたら、皆、本を買わなくなって業界がつぶれるやん。。。と大ブーイングを受けた西野さん。 しかし、絵本は子供への読み聞かせで使う大切な1冊だから、失敗 ...
-
-
進学相談の相場と、学志館無料面談!
2017/10/16
お知り合いの塾長様が、(お子様の)引っ越した先で、塾に入ることを前提とした入塾面談(塾へ入会させられるのではないか?というの)ではなく、その地域の受験情報を質問できたり、地域の学校情報や勉強に関する相 ...