「勉強の仕方」 一覧

no image

くずは本校 中学受験 勉強の仕方 高校受験

村山特訓・宮城特訓でした。

2018/7/1  

今日は、10:00〜17:25で村山特訓でした。 対象者は、中学生で、まだ期末テストの終わっていないテスト直前の生徒(主に私立の生徒さんで、先週初めぐらいから本校で野川が対象者に告知して行きました)、 ...

no image

中学受験 勉強の仕方 暗記

勉強の仕方が、固定されていないなぁ

2018/6/23  

今日は、中学受験クラスの小4生の理社の授業でした。   チェックテスト(先週の宿題確認テスト)の点数が低い生徒さんに、   授業中に残りの15分ほど、マイナス2問特訓(2ページで2 ...

no image

中学受験 勉強の仕方 結果・こんなに頑張っています。 高校受験

ちょっと高い目標を立てよう。学志館の常識だと偏差値10アップだ。

2018/6/22  

今日の面談の生徒さんの過去の成績を見ていました。   入塾すぐの中1の初めての5教科偏差値(夏期公開模試)と、1年弱たったこの間の春の公開模試で偏差値を11上げている事実が判明。 &nbsp ...

no image

2号館美咲校ができるまで 勉強の仕方 学志館の愛すべき生徒たち 暗記 高校受験

昨日のブログを読んでくださり「村山先生!うちの子の習慣化、よろしくお願いします」と、けっこう言われました。ありがとうございます。

2018/6/21  

昨日書いた、習慣化の記事。   多くの保護者様が、 「我が子に良い習慣を身につけてもらいたい」 「今はできなくても、一歩ずつ前に進めるような習慣を身につけてもらいたい」   そう思 ...

no image

2号館美咲校ができるまで くずは本校 勉強の仕方 暗記 結果・こんなに頑張っています。 高校受験

社会80点以上がとれた!と言って、むちゃくちゃ喜んでいましたよ。

2018/6/17  

くずは本校で授業を受け、美咲校でフォローの暗記特訓を行っている中2生女子が中間テストで80点以上をとり、むちゃくちゃ喜んでくれたようです。 その様子を野川が、嬉しそうに僕に報告してくれました。 &nb ...

no image

くずは本校 勉強の仕方 高校受験

さすが中3生!スピードが違いました。

2018/6/10  

本日土曜日は、中学生の国理社のクラス授業がくずは本校で行われています。   僕が担当する社会科は、 中1から中3まで、テスト範囲以上の学習が完了しているため(学校があまり進んでいないという場 ...

勉強の仕方 学校情報 講師紹介 高校受験

招提北の3年生、学年で正解者0の問題を結​城先生に教わる

2018/5/18  

学志館に通う招提北の中3生という事ではありません。 中学校全体で正解者が0という難問が今回の中間テストに出たそうです。 そのことを聞いた野川が、「じゃあ、そんな難問を(数学担当の)結城先生に教えてもら ...

仕事 勉強の仕方 学校情報

立命館宇治中学校の運動会でした。

2018/5/17  

今年から、手前の一番大きな第1グラウンドでの実施となりました。   うちの子たち2人も、他に2名いる塾生も頑張っていました。     ぜひ読んでやってください。 ↓勉強が ...

Copyright© 学志館ブログ~大阪府枚方市樟葉(くずは) , 2025 All Rights Reserved.